![]() |
![]() |
![]() |
少しでも旅費を安くしようと、特急などに乗らずに京都まで😅🚃 4時間近くかかってしまいましたが、おかげで、車内でゆっくりと読書できました😃 今回のお供は、アガサ・クリスティの短編集📕
前日なので、走るのはやめて…でも、何もしないのも不安だし、ウォーキングくらいはしようかな。
こちらのヤマレコでフォローしていただいている方からおすすめしていただいた、祇園徳屋さんへ行ってみることにしました。名物のわらび餅をいただくことができました😊おいしい❣️ っていうかね…私の今までのわらび餅の概念がひっくり返るほどの衝撃的な美味しさでした🥹
祇園をブラブラ。そしたら、なんだか懐かしいマークが‼️
JRA🏇
祇園のウィンズ、ここにあったのね‼️
でも、すでに時遅し。12レースの10分前。さすがに7分で予想はできないので、中をぐるりと見て、退館。
京都駅までの帰りも歩きました😊
京都のお店は上品ですね〜😳
私には敷居が高いかもしれません。
競走馬で、アーモンドアイという名馬を私は知ってますが、もしやご存知ですか?
私、ジャージに近い格好で一人で入って食べてましたよ😅
アーモンドアイ🏇 最近、2頭目の牡馬を出産しましたよね😁
アイちゃん、私が一番大好きな馬さんです🐎
私のヤマレコでの名前にお借りしました。
決して、私の目元がアーモンドアイ(東洋人の美人とされる目元)というわけではありませんので、悪しからず…。
ジャージも正装ですよね!
スポーツウーマンですから😄
アーモンドアイ🏇…強かったですね。
JRAが懐かしいとあったので、もしやと思いました。私はディープインパクト🐎が好きです。
目標に向って努力される人、素敵ですよ😊
ありがとうございます😊
私、ジャージで一人で餃子食べに行ったり平気でしてますので😂
ディープインパクト、産駒たちがちらほらと、種牡馬として成績を出し始めてるので、孫ちゃんたちの活躍が楽しみです🏇
ぎおん徳屋に行っていただいたんですね!!
楽しんでいただけて良かったです。紹介した甲斐がありました。
まさにわらび餅の概念を覆す見た目、味。
上品な甘味で、ねっとりとしていて口当たりも独特ですよね。
丸くて白いかき氷も印象的。
黒蜜ときな粉、マリアージュも最高ですよね。
今度は、本抹茶のくずもちにもチャレンジしてみてください。
紹介させていただいて、本当に良かったです。
そうなんです‼️ まさたぐさんに教えていただいて、行ってみました😆 とても有名なお店のようで、行列ができていましたが、1時間もしないうちに電話で呼び出してもらえて、スムーズに入店👍 本抹茶は今回は売り切れでしたが、わらび餅はまだあるとのことで、ラッキー❣️
初めての感覚のわらび餅でした😄 本当に、行ってよかったー🙌
ご紹介していただいて、ありがとうございます😊
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する