![]() |
![]() |
![]() |
それは「komoot」
山歩きの場合はもちろんヤマレコ一択ですが、ヤマレコは登山アプリなので当然といえば当然ですが、公園とかまではカバーされていなく、行動中の地図確認では使い勝手はイマイチです
その点、Komootでは公園までカバーされていて、また地図もシンプルでとても見やすいと感じます
公園なので、普通に園内地図の看板とかありますし、道迷いをすることもないのでアプリ地図不要な人も多いかと思いますが、私はかなり重度の方向オンチで、なおかつ複雑な公園とかだと、どこを通って、どこは通ってないが分からなくなることも多く、公園内をコンプリートするのに、アプリ地図はとっても便利!
単純に、すべての道が色付けされていくのが楽しいというゲーム的な楽しみ方でもあります
私にはとてもヤマレコでキレイな赤線引いて楽しむ体力はないので(できるならやりたいけど)公園内コンプリートで小さく楽しんでいます😊
写真1 komootの地図
写真2 ヤマレコでの写真1と同じ場所の地図
写真3 komootでの記録例
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する