ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> why_climbさんのHP > 日記
日記
why_climb
@why_climb
19
フォロー
13
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
why_climbさんを
ブロック
しますか?
why_climbさん(@why_climb)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
why_climbさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、why_climbさん(@why_climb)の情報が表示されなくなります。
why_climbさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
why_climbさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
why_climbさんの
ブロック
を解除しますか?
why_climbさん(@why_climb)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
why_climbさん(@why_climb)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2022年 11月 29日 23:13
未分類
山ジャンキー
今年の春から10数年ぶりに登山を復活させてから半年。 登る理由は色々変わっていくが、毎週登山は続いています。毎週登山することは、初めはこだわっていたが、少し前から形にこだわることには意味がないと気づき、毎週登山が途切れるのは時間の問題だと思っています。 そんな中、今週は土日出張で山に行けず、振替休
31
続きを読む
2022年 10月 02日 22:39
未分類
山への気持ち
春から山に登り続けてきた。 苦しさから登ったり、体から溢れるエネルギーを山にぶつけたり、体を鍛えて、心を鍛えて。 最近、心境に少し変化がありました。 前の日記に、山で心を鍛えると書いた際、鍛えるのではなく山で心を癒やしてください。とコメントをいただきました。 あれからも山を登り続けていましたが、
68
2
続きを読む
2022年 09月 11日 22:34
未分類
心の登山をしよう。
過去をどれだけ悔やんでもどうしようもない。 毎日が苦しくて、今の自分がとても嫌で再び始めた山登り。 5月終わりから今日まで毎週、精一杯の登山をしてきた。 毎週かかさず登り、連続16週になった。 体重はもうこれ以上落ちないくらいに落ちた。 もともとそこまで太っていなかったが、5月から初めて7月までに
58
2
続きを読む
2022年 08月 31日 12:45
未分類
山の懐かしい習慣(下書き完成させました!)
下書きで保存したつもりが公開されてました💦 途中書きなのにたくさんの拍手をいただきありがとうございます😊 私は大学生の頃、もう15年くらい前にワンダーフォーゲル部で活動していた。 当時の先輩方と最近山に登った時に色々思ったことを書きます。 1登山口の下見 登山に登
45
4
続きを読む
2022年 06月 28日 23:33
未分類
山を登る理由はなんだろう。
山との出会いは大学時代。 大学1年目に初めて行った北アルプスの大縦走。 本当に感動した。日本にこんな景色があったなんて驚いた。 社会人になってからも数年は山に登っていた。 山が好きだったんだろう。寂しがりやだから独りが嫌。でも独りが落ち着く。誰かと一緒にいたいのに、大人数が苦手。 そんな自分に山は
82
続きを読む
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(5)
登山用品(1)
未分類(1)
訪問者数
10418人 / 日記全体
最近の日記
スタッドレス10年目の実力!
山ジャンキー
山への気持ち
心の登山をしよう。
山の懐かしい習慣(下書き完成させました!)
ドラウトクロージップネック finetrack
山を登る理由はなんだろう。
最近のコメント
off_roaderさん
why_climb [12/21 22:02]
こんばんは。
お風呂〜ダー [12/21 21:39]
ikiteryahappyさん
why_climb [10/04 07:51]
各月の日記
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06