![]() |
![]() |
最近とある登山用品店の閉店セールで登山用品をたくさん買いました✨💸
ということで、使ってみた感想を少しずつ載せていこうと思います😃
第一弾!
finetrackのドラウトクロージップネックです👕
finetrackはレイヤリングを得意としている国産メーカーです。L3のミッドレイヤー、秋冬用ですが、一足先に3000m超えの聖岳8月に使用してみました!
聖平小屋2300mから早朝に山頂向かう際に使用。天気は曇り。まず第一印象は想像以上に暖かいです。
下は半袖でしたが、長袖部分が直接肌に当たっても肌触りは問題なし。
登りで動いてもすぐに発汗されていました😃
そして、注目ポイントは脇腹部分にあるファスナー。正直、下までファスナーが降りなくて、かと言ってポケットにもなっていない。換気のためなら中途半端だと思っていましたが、使用してみるとこれが最高!
両脇腹部のファスナーを開けると、ポケットではないから当然換気良好。そして、両手を突っ込んでお腹に手を当てると、、暖かい😳
ファスナーが服の下まであると、開けた時ヒラヒラしますが、これは非常に使い勝手が良い!
換気と暖かさを見事に両立してます◎
暑い時はこの両脇のファスナーと首元のファスナーを開ければ良い換気になります。
ポケットは胸元の一箇所ですが、この位置だとレイヤリングした際に上から服着ても取り出しやすいですね。この位置のポケットは他社製品もよくありますので最近の共通の考え方でしょう。
でも脇腹部のファスナーは珍しいですね👌✨
太陽が出ていない8月の3000m山頂では風がやや強かったこともあり、止まってると流石にこれだけでは寒かったですが、動いている時はこれだけでも大丈夫でした。
ちなみに、2300mの聖平小屋に宿泊した際は始終この服で快適に過ごせました。
秋冬には大活躍が期待される服で、これからが楽しみですね🍁⛄️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する