関東甲信越が梅雨入り。ちょっと早すぎな感じもするが、ある意味助かる、とも思う。
なぜなら、山に行かなくて「済む」から。
幸か不幸か、この1・2か月、週末はほとんど天気が良かったので毎週出かけていた。
とりあえず今週末は天気予報が悪いので、絶対行かないと決めた(予報の良い来週末はどうせ行くに決まってるから)。さぁ、ここぞとばかりにたまっている家事・雑事をこなさなければ!
と、今から「週末やることメモ」を書いている。ま、壊れかけているドアノブをホームセンターで買ってきて付け替えるとか、電子レンジの中を清掃するとか、所詮たいした仕事ではないんだが。
こんな日記書いてる暇に何かすれば? という突っ込みが怖い (笑)
山行はほぼ土日限定なので、土曜日に行った時は日曜日は「疲れて」(←言い訳)ぐだぐだして1日が終わる。
日曜日に行く時は土曜日は「山行の準備で」(←逃げ)忙しい。
そんなこんなで、数か月かけて「宿題」が山積していく事に・・
自分の意志の弱ささえ直せば済むことなんだが。
ヤマレコの皆さんは、平日とかにちゃんとやる事はやっておいて、山行なさっているんだろうな。
全く同感です。
今週は山に行かずに済みそうですね。
用事はたくさんあるので片付けしましょう。
休めるときに休んで次回山行に備えます。
gijin 様
メッセージありがとうございます。
そうですね。身体のためにも「骨休め」は必要ですもんね。
年のせいで、常にどこかしら痛いんですが、山の楽しさが痛みに勝ってしまい、治す暇がないんです(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する