今年中にもう一度、
富士山に行っておきたくなりました。
しかも御殿場ルートを出来れば
通りたいのですが、でも来週は
もうお盆が近いので、混んでるだろうか?
御殿場ルートと言っても、行きは
富士宮の新五合目からにしようかな?
とか、迷ってるんですけど。。。
でも過去、宝永山に富士宮ルートの
新五合目から行って地獄を観たので。。。
わずか数百メートル登るのに1時間以上
崩れる火山灰の中を進んだ事が
有るのですが本当に疲れました。
(トレーニングしたい人には良いのかな?
きっついです)
それとも、朝から御殿場ルートの
五合目から登山して、7合目で泊まって
次の日に山頂へ行き下山の方が、いいのかなとか。
色々考えます。
うーーん、宿が無理なら、富士宮ルートで登り、
御鉢回りをして、御殿場ルートで下山、宝永火山
を迂回して、新五合目に行って下山と言うのも、
良いかな?
どうしようかな、なんて考えているうちに
富士山のシーズンは終了になりますので、
ウジウジ考えてないで行ける時に行こうと
思います。
でも今週末は、丁度台風が来ますよね。。。
どうしようかな?
ihironaka55さんはじめまして。
お邪魔します。
kuutarouと申します。
今週の富士山難しそうですね!
私も今週いっぱい休みなので、3000m級を模索してますが、高い山はどこも影響を受けそうです。
昨日は蝶ヶ岳も最悪でした。
特に独立峰の富士山はもろ台風の影響受けますよ!
私も以前、ひどい目にあいました。
富士山はシーズン中いつでも混みますので
混雑は覚悟で台風後がよいと思いますよ!
私も富士山を年一度は狙っているので検討中です。
失礼しました
レスありがとうございます。
実は、今年一度行ってるのですが、
もう一度行ってみたいなって思います。
この週末は台風なので、kuutarouさんの
おっしゃる通り、台風後に行こうかなと思います。
高い山で条件が悪いのは恐いですものね。
気をつけます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する