![]() |
![]() |
私は、友人がフラワーアレンジメント


何かを始めようと考えたのですが
もともと趣味が“歩く事“だった私には、やりたい習い事が何も思い浮かばず・・・


いろいろ悩みました。
英会話・・・・・・・・中学生の時テストで9点取ったことがある

水泳・・・・・・・・・泳げない
エアロビクス・・・・・リズム感がない

ヨガ・・・・・・・・・体が硬い

ピラティス・・・・・・???
取り敢えずわからないから試してみよう! と、申し込んでみました。
ところが、初めてのレッスンでは「骨盤を揺らして」「骨盤底筋群に力を入れて」「背中の骨の一つ一つを意識して」と言われ?????
そのうち右手左手・右足左足までわからなくなってしまい一度ですっかり嫌になってしまいましたが、
(10回分お金払っちゃったからなぁ

いやいや通っていたら5回目くらいからだんだん慣れてきまて今ではすっかりはまってしまいました

ピラティスを初めてもうすぐ丸4年。
今では、週に一度レッスンに行かないと変な感じがするほどです。
本当は、米倉涼子さんや竹内結子さんのように美しくなりたいですが・・・
もとが違うのでしょうがない

でも、ピラティスは体幹を鍛えるエクササイズなので、体のバランスが良くなったと感じます。
きっと岩場や鎖場での歩きに良い影響があるでしょう。
インナーマッスルを鍛えるので腰痛の予防や、怪我をしにくい体にもなるらしいです。
なので、もう少し頑張ってみようと思います

皆さんにもお勧めです。
あ、私が通っている教室には男性の生徒さんもいます。
なので、男性にもお勧めで〜す!
はじめまして〜。
ピラティス私も週一やってます〜。スポーツジムのピラティスですけど・・・。
山の登りの時に苦しくなった時に、ピラティスの呼吸法やってますよ〜。たくさん空気取り込めるから息が上がっているのが楽になる気がします〜
スポーツジムは平日は毎日2時間ほど行ってます〜。
FUWARIさん、こんにちは
初めまして!
ピラティスいいですよね
前はピラティスのレッスンの後、エアロバイクも1時間ほどやってたのですが、
最近はやらなくなってしまいました
またはじめようかな?
バランス感覚をやしなうなら片足スクワットかな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する