|
|
|
午前・午後と数回試みましたが、1羽のみ。2羽のみ。ばかりで、3羽を同時期に見かけることが出来ませんでした。雛3羽の活動状況や癖等を勘案すると、3羽の無事を推察できますが、元気な姿を見て安心したいものです。
午前中は晴れていましたが、午後になると曇り出し、3時半頃から雷が鳴りだして、だんだんと大きくなり5〜6発落雷しました。内の1発は近くで、落雷と共に飛び上がりました! 「クワばら! クワばら!」です。少し雷の遠いときに、屋根上のケリ親を見てみると、雷にも負けず!ひるまず!見守りを続けていました。私達の様に、「雷を危険な物とは捉えず、自然の現象」として捉えているようです。
午後6時半、2羽の雛が「ピッ―・ピッー」と鳴いて、近くまで顔見せに来てくれました! 「同じ来るなら、3羽で来ておくれ!」雛に、伝言しました。 「明日が、楽しみです!」。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する