|
|
|
さて、ケリのお話しです。今朝は、5時半に目覚め、ケリ・ファミリーを探しましたが、畑は静かで親鳥も雛も見つけられませんでした。その後、6時と8時に餌を探している雛1羽を見かけましたが、その雛も何処かへ飛んでいったようで、畑は留守になってしまいました。静かになったはずの畑には、近所の野鳥たちがやって来て、賑やかになりました。小鳥たちの可愛い鳴き声を久し振りに聞き、心身共に癒されました。
17時頃、畑を見ると草むらの中に3羽が見えます。ケリの雛が、戻って来た! 窓から乗り出してよく見ると、毛並みと色が違う・背が低い・ずんぐりむっくりとした体形です。ケリではありません! 以前よく来ていたキジバト達でした。キジバト達は、我が物顔で動き回っています。ケリ・ファミリーの住まいは、キジバトに占拠されたかのようでした。
大相撲も今日は14日目で、取り組みも佳境に入って来たので、畑の事は様子見とし、テレビ観戦に熱中しました。
18時前、「ピヨッ、ピヨッ』と雛鳥の声が聞こえるので、畑を見るとケリの雛が窓の近くに来ており、親鳥も近所の屋根上に戻っていました。大相撲に夢中になっている間に戻って来て、キジバト達を追い払った様です。大相撲が終り畑を見渡すと、もう1羽の雛も戻っていました。これで雛2羽が揃いましたが、残りの1羽はまだ戻っていません!
少し飛べるようになった雛達は、何処まで冒険旅行に出かけたのか? 親鳥は、どうサポートしているのか? 不明な事ばかりです。 毎日、目が離せなくなって来ました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する