![]() |
![]() |
![]() |
で、とある神社を参拝中に急に宇佐神宮へ行きたくなってしまいました。一度奈良から和歌山の住まいへ戻り朝洗濯したものを部屋干しして参拝させて頂きました。
けど・・・改修中でした。ちょっとだけ比売大神の御利益を分けて頂いたつもりで写真を掲載。
しかし、中央に祀られてる比売大神とは一体?由緒には宗像三姉妹ですけど、どうでしょうかね?かな〜り気になる神社ですが、和歌山から行くにはかなり遠い!車を使っても700km以上離れてるのに、なぜ古代(特に弓削道鏡の時代)は、神託を授けてもらうためにわざわざ宇佐へ?伊勢や元伊勢籠神社ではダメなの?という疑問符がより一層深まっちゃいました。
ただ、感じたパワーは丹生都比売神社よりは感じませんでした。酷暑で非常に暑すぎたからかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する