最近の日記リスト
全体に公開
2024年 09月 09日 10:00西駒んボッカ
昨年20分間に合わず記録なしとなった西駒んボッカ。なんとか20分縮めたいと取り組んでの再参加。前日入りしたこともあり、様々な情報を得ました。写真1枚目は当日開会式でブリーフィングを行う飯島浩実行委員長と参加の皆さん。飯島さん?どなたさま?
どうやら、あのジャパントレイルアルプスの実行委員長(代表)の
105
2
2024年 08月 09日 19:06未分類
富士山より高い4,207mの山に行ってみました。車で‥。というオチです。お許しください。
夏休みにハワイ島を訪れました。コロナ前に介護旅行で尋ねた5年ぶり。子の年齢からおそらく最後の家族旅行。国立天文台のすばる望遠鏡があるマウナケアに出かけました。以前から訪ねたかった天文学の聖地。以前一般公開イベン
114
3
2024年 08月 03日 16:31未分類
先週末に誕生日をむかえました。定年まであと何年と考えるようにも。また先月は職場で任期満了前にリタイアされる方がつづき、仕事をやめてから何をしたいか、見つめ直すきっかけにもなりました。
そんなとき、友人から、家でテン泊の練習をしてると報告をもらい、一緒にやらないかと誘われました。楽しそう。でも始めた
113
2024年 04月 14日 15:43#健康プロレス #kenpro35
山の話ではありません。お許しください。
高校の同級生(当時のクラス長)が闘うアマチュアプロレス(?)を観てきました。職場から300m程しか離れていない、プロレス(本当のプロフェッショナル団体)練習リングを借りての試合。彼の所属は、学生プロレスの流れを受けての団体、健康プロレス。クラス長は団体を立ち上
99
2024年 03月 09日 11:30未分類レビュー(ザック・バッグ)
去年、時間内にゴール出来なかった、西駒んボッカという薪を運ぶイベント。失敗要因は、体力のなさをはじめ色々あるのですが、ひとつはリュックが小さく、15kg の薪が頭より高く積まれ、グラグラ揺れるため、歩をすすめるたびに重心がぶれたことにも。大型リュックを探していたのですが高額なこともありますが、薪の束
73
2024年 02月 12日 10:00中央分水嶺
スキー場の山名って意識したことがありますか?
車山高原、御嶽スキー場等の山名が名称が入るところもありますが、マウントジーンズ那須、伊那スキーリゾート等地域名のところも多いですよね…。はじめてスキー場がある山名を意識した、そもそも山名があったことに驚いた日。の日記となります。
建国記念日に4年ぶりに
73