半日は家の掃除に費やしてしまったが、残りのほとんどを山道具屋さんで過ごしてしまった

さて、以前から気になっていたスポルティバTrango S EVO GTXのインソール
(http://www.yamareco.com/modules/diary/7020-detail-11579)
Trango S EVO GTXのインソールって、取り出してみるとかなり薄いんだよね〜
そこで、CONFORM'ABLEのウォークプラスへを変更してみました

これって、自分の足型に熱成型であわせてくれるタイプで、さらに踵のホールド感を増すために踵周辺のカップを深めに調整してもらった。
しっかり土踏まずのアーチもフィットしている(型取ったんだから当たり前?)ので、平地歩きの疲労が軽減するのではと期待

さっそく、今週末使ってみます!
でも、神田のさ○いやさんのシューズ館の混みようは凄かったなぁ〜
店員さんを待っている間にお客さんを観察していたら、GARMONTのタワーを街履きにしている女の子を発見!
街でタワーって・・・・・歩き辛くないですか?
(店員さんによると、ランドネに掲載されてから、かなり街履き用に売れているらしい)
まぁ、ヒールの高い靴よりは楽なのかもね・・・・・
さかいやスポーツは店員さんが丁寧だからすきなんですけど
シューズ館はそうも言っていられない混みっぷりですね 休日はいつも
q0u0pさん、
はい、とても丁寧に対応していただきました!
でも、各店員さんが2〜3人のお客さんを並行して対応しているので、1時間以上はお店でぼーっとしていたかも
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する