ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
daiz
さんのHP >
日記
2010年10月15日 14:19
山のこと
全体に公開
足先の痺れ
先々週の山行以来、足のつま先あたりが痺れている感じが続いていた。
最初は、インソールを替えたので、つま先周りが窮屈で、痺れたのかなぁ〜?
なんて思い、そのうち痺れも取れるだろうと思っていたが、2週間たっても
痺れる感覚が残っている
ちょっとネットで検索すると、怖い話も載っているので、行きつけの整体で診てもらった
骨盤のゆがみと神経が膝あたりではっていたのが原因とか
施術してもらったら、ほとんご痺れがとれました
これで安心して、また山行へ行けます
2010-10-13 激流のわきで露天風呂の幸せ
2010-10-18 のんびり法師温泉と谷川岳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:564人
足先の痺れ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
to4
RE: 足先の痺れ
私は首を過去に痛めて、おそらくそれが原因で
指先の痺れがたまにありましたが
整体で今のところ大丈夫です
そして明日
露天風呂とトロッコの旅に行ってきます
日記とは関係ないことすみません・・・
2010/10/15 18:24
erikko
RE: 足先の痺れ
ザックの重さで
骨盤が歪みやすくなると、以前骨盤矯正の先生から聞いたことがあります。
原因解明できて、
痺れもラクになって
良かったですね♪
心置きなく
秋山満喫して下さいね☆
2010/10/15 18:56
---------
RE: 足先の痺れ
椎間板関係で、足先のしびれが出ることがあるみたいで、以前仕事で痛めた腰痛で足先のしびれがあることがあります。お大事に
2010/10/15 23:35
daiz
RE: 足先の痺れ
to4さん、
コメントありがとうございます
首が原因で、足先が痺れることもあるんですね
身体の不思議というか、それを治してしまう整体の不思議
下ノ廊下ですね?
お天気は良かったようですが、如何でした?
erikkoさん、
コメントありがとうございます
ザックの重さで骨盤の歪みですか
テント泊だと、どうしても荷物増えるんですよね〜
気をつけよう !
araigengaさん、
コメントありがとございます
椎間板でも足先のしびれがでるんですかぁ〜
しばらくは、こまめに整体に行くことにします
2010/10/18 8:11
kintakunte
RE: 足先の痺れ
daizさん、皆様コンバンワです。
少し遅レスですが、8月に鹿島槍ヶ岳・五竜岳の縦走をして以来、右足親指〜中指のシビレが今も続いています。
整体へ1回行って来ましたが、確かに左足のシビレがなくなりましたね。
今週整体へ行って来ますが、話をして施術してもらいますね。
ちょとびっくりですね。
2010/10/20 23:08
daiz
RE: 足先の痺れ
kintakunteさん、おはようございます
右足親指〜中指のしびれ、同じですね〜
自分も、まだしびれが残っているので、近々にも整体へいかねば
2010/10/21 7:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
daiz
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山のこと(72)
山道具(86)
山の本(19)
お天気(31)
未分類(67)
訪問者数
492454人 / 日記全体
最近の日記
知り合いの訃報
明日の穂高岳周辺のお天気は。。。。
山に行けないけど、天気図読んでみる
週末の北アはお天気悪いそうなので山行中止
復帰できるかも〜
よんどころない事情により
はぁ〜、やっぱりお天気悪いので計画変更
最近のコメント
RE: 知り合いの訃報
daiz [10/16 09:16]
RE: 知り合いの訃報
uedayasuji [10/15 18:19]
RE: 山に行けないけど、天気図読んでみ
daiz [08/22 08:53]
各月の日記
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
私は首を過去に痛めて、おそらくそれが原因で
指先の痺れがたまにありましたが
整体で今のところ大丈夫です
そして明日
露天風呂とトロッコの旅に行ってきます
日記とは関係ないことすみません・・・
ザックの重さで
骨盤が歪みやすくなると、以前骨盤矯正の先生から聞いたことがあります。
原因解明できて、
痺れもラクになって
良かったですね♪
心置きなく
秋山満喫して下さいね☆
椎間板関係で、足先のしびれが出ることがあるみたいで、以前仕事で痛めた腰痛で足先のしびれがあることがあります。お大事に
to4さん、
コメントありがとうございます
首が原因で、足先が痺れることもあるんですね
身体の不思議というか、それを治してしまう整体の不思議
下ノ廊下ですね?
お天気は良かったようですが、如何でした?
erikkoさん、
コメントありがとうございます
ザックの重さで骨盤の歪みですか
テント泊だと、どうしても荷物増えるんですよね〜
気をつけよう !
araigengaさん、
コメントありがとございます
椎間板でも足先のしびれがでるんですかぁ〜
しばらくは、こまめに整体に行くことにします
daizさん、皆様コンバンワです。
少し遅レスですが、8月に鹿島槍ヶ岳・五竜岳の縦走をして以来、右足親指〜中指のシビレが今も続いています。
整体へ1回行って来ましたが、確かに左足のシビレがなくなりましたね。
今週整体へ行って来ますが、話をして施術してもらいますね。
ちょとびっくりですね。
kintakunteさん、おはようございます
右足親指〜中指のしびれ、同じですね〜
自分も、まだしびれが残っているので、近々にも整体へいかねば
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する