ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
daiz
さんのHP >
日記
2011年06月13日 11:45
山のこと
全体に公開
ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
先週末、雨の槍沢を登っていくと、快晴の槍ヶ岳が待っていてくれました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-116250.html
誰も居ない槍ヶ岳山頂
柔らかい午後の陽だまりの中、北アルプスの絶景をぼんやり眺めながら
とてもピースフルな時間を過ごせました
いやぁ〜、山登っていて良かったぁ〜
快晴の槍ヶ岳山頂を独り占めなんて、もう生涯ないんじゃないかな〜
2011-06-10 六甲山のオススメコース教えてく
2011-06-14 バクダン
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:302人
ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tayukayu
RE: ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
daizさん、こんいちは。
本当にうらやましいなぁ。
レコを拝見させていただきましたが、天気もよく、絶景を
ゆっくりと流れる時間の中、楽しまれたんでしょうね。
私も早く行きたいなぁ。
今回の週末は、自宅で・・・・・・。
2011/6/13 14:15
daiz
RE: ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
tayukayuさん、
槍ヶ岳山荘までは雨
とガスガスでしたが、最後にご褒美が待っていました
こんなにお天気の良い槍ヶ岳を独り占めできるなんて夢のよう
ほんと、山って登ってみないとわからないですね〜
(まぁ、逆のパターンもいっぱいありますが)
2011/6/13 15:10
Motto-Yama
RE: ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
daizさん、こんにちは。
雨男と言われる私にとって、めちゃくちゃ羨ましいです。昨年2回登って展望が良かったことはありませんでした。
本当に山の天気は登ってみないと分からないですねー。
苦労して登ったご褒美に晴れて良かったですね。
2011/6/13 18:02
bmwr1200rs
RE: ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
うー、こいつぁうらやましいー
2011/6/13 19:27
????????
RE: ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
daizさん
こんばんは。
槍一人占め・・・いいなぁ。
土日には一人占めなんて・・・厳しいですからね。
2011/6/13 22:00
Piranha
RE: ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
ズルい
2011/6/14 6:47
daiz
RE: ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
Motto-Yamaさん、
ありがとうございます。
でも、自分も昨年は4回登って快晴は1回だけでしたよ
2011/6/14 8:20
daiz
RE: ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
bmwr1100rsさん、
いやぁ〜、いつもは逆パターンが多いので、たまにはこんなこともあるって事で!
2011/6/14 8:21
daiz
RE: ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
nightsさん、
ええ、ほんと土日しか登れない身としては、槍ヶ岳の穂先に渋滞なしで登るのも珍しいのに・・・・
ラッキーでした
2011/6/14 8:23
daiz
RE: ピースフルな時間を槍ヶ岳山頂で
Piranhaさん、
えへっへっ、たまにはご褒美ということで
2011/6/14 8:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
daiz
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山のこと(72)
山道具(86)
山の本(19)
お天気(31)
未分類(67)
訪問者数
492446人 / 日記全体
最近の日記
知り合いの訃報
明日の穂高岳周辺のお天気は。。。。
山に行けないけど、天気図読んでみる
週末の北アはお天気悪いそうなので山行中止
復帰できるかも〜
よんどころない事情により
はぁ〜、やっぱりお天気悪いので計画変更
最近のコメント
RE: 知り合いの訃報
daiz [10/16 09:16]
RE: 知り合いの訃報
uedayasuji [10/15 18:19]
RE: 山に行けないけど、天気図読んでみ
daiz [08/22 08:53]
各月の日記
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
daizさん、こんいちは。
本当にうらやましいなぁ。
レコを拝見させていただきましたが、天気もよく、絶景を
ゆっくりと流れる時間の中、楽しまれたんでしょうね。
私も早く行きたいなぁ。
今回の週末は、自宅で・・・・・・。
tayukayuさん、
槍ヶ岳山荘までは雨
こんなにお天気の良い槍ヶ岳を独り占めできるなんて夢のよう
ほんと、山って登ってみないとわからないですね〜
(まぁ、逆のパターンもいっぱいありますが)
daizさん、こんにちは。
雨男と言われる私にとって、めちゃくちゃ羨ましいです。昨年2回登って展望が良かったことはありませんでした。
本当に山の天気は登ってみないと分からないですねー。
苦労して登ったご褒美に晴れて良かったですね。
うー、こいつぁうらやましいー
daizさん
こんばんは。
槍一人占め・・・いいなぁ。
土日には一人占めなんて・・・厳しいですからね。
ズルい
Motto-Yamaさん、
ありがとうございます。
でも、自分も昨年は4回登って快晴は1回だけでしたよ
bmwr1100rsさん、
いやぁ〜、いつもは逆パターンが多いので、たまにはこんなこともあるって事で!
nightsさん、
ええ、ほんと土日しか登れない身としては、槍ヶ岳の穂先に渋滞なしで登るのも珍しいのに・・・・
ラッキーでした
Piranhaさん、
えへっへっ、たまにはご褒美ということで
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する