![]() |
![]() |
![]() |

明後日9/15土曜日朝の予想天気図(写真中)ではさらに前線が日本海上に伸び
南方からは台風がゆっくり北上してきています
ただ、日本の東海上には高気圧がどで〜ん居座っているため、
九州から西日本にかけてはお天気が崩れそうですが、中部山岳は大丈夫そう

昨日の日記にも書きましたが、この時期としては珍しいぐらい太平洋高気圧がしっかりしているので、中部・関東は高気圧に覆われ、秋雨前線も北陸の日本海沿岸からは遠く離れることが予想されます
写真左の9/15土曜日9:00の予想高層天気では、500hPa高度5880m線がちょうど中部山岳上を走っており、先週末より太平洋高気圧が強い感じ
予想通り太平洋高気圧が強いままであれば、先週末同様に北アルプスには晴れ間が広がりそう

頑張れ太平洋高気圧

ただ、本日のヤマテン猪熊さんのコメントにあるように上層には冷たい空気が入っているので、雷雲には気をつけないと

私も一緒に応援します
あ、でもヘタに私が応援すると・・・
頑張れ〜!!!
テルテル坊主3個ぶら下げてますよ。
この三連休、何とかお天気もってもらわないと・・・。
今年最後の太平洋高気圧の晴れかもしれませんね。
台風が過ぎたら大陸からの高気圧に変わるのでしょう。
そしたら秋を感じるのだろうな。
取り合えず自分も今週末は晴れて欲しいです。
んだんだ!がんばれ〜!
雨は困りますぅ
フレ〜〜フレ〜〜高気圧
多分…南アよりも北アの方が天気いいのでは?自分は南アに行きます…雨は嫌ですが…雨でも登りますo(`▽´)o
去年にひき続き 来ましたね。
台風が
こんばんはdaizさん
11日に頑張れ高気圧と念じながら、土砂降りの中を涸沢まで
念じれば叶う、12日は快晴
北穂満喫しました
今週末も念じますね「頑張れ高気圧」!!
bmwr1100rsさん、
えっ、そうなの?
じゃぁ、上手に応援してください
noborundaさん、
自分もてるてる坊主ぶらさげます
hyoin2007さん、
来週には本格的に秋になりそうですね〜
この三連休は太平洋高気圧に最後のがんばりを期待して
gogo1528さん、
ね〜、せっかくの三連休なんだからね〜
晴れて欲しいっす
fireboltさん、
フレ〜〜フレ〜〜高気圧
白馬楽しんできてください!
teteteさん、
自分も雨でも登るつもりですが、せっかくだからね〜
南ア楽しんできてください!
kimidoriさん、
来ちゃいましたね
今のところかなりゆっくりした速度で移動中なので
この三連休、直接的には中部山岳には来ないでしょうが
台風の運んできた温かい空気が入り込み、大気が不安定そう
注意しなくてはですね
divyasu21さん、
北穂は眺望が素晴らしいから、晴れると最高ですよね
今週末も晴れるように念じてください
よろしくお願いします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する