![]() |
![]() |
![]() |
今夜の夜行バスで上高地へ入り、水俣乗越を抜けて北鎌を登る計画です

明日9/15土曜日9:00の予想天気図(左図)では秋雨前線が日本海を縦断していますが北陸沿岸からは遠く離れており、中部山岳は日本の東海上にある高気圧に覆われそう

高層天気図9/15土9:00予想(中央図右上)や9/15土21:00予想(右図左上)、9/16日9:00予想(右図右上)を見ても関西以北の本州はまるまる500hPa 5880m線の内側に入っており、太平洋高気圧が頑張ってくれています

フレーフレー太平洋高気圧

ただ、ゆっくりと北上してきている台風16号が日本海にある秋雨前線へ向けて暖かく湿った空気を送り込んでおり、一方上空には−6℃の寒気が流れ込んでいるため、大気がかなり不安定
天候の急変や雷雨には要注意ですね

お願い、お天気もってくれますように

おっ、ヤマテン予報でも一時降雨はありそうだが、それほど崩れなさそう〜
月曜日までもってくれるかなぁ〜
ヤマテン予報よりdaizさんの予報信じたいです!
猿倉の駐車場、連休前なので早く行かないと満車となり
手前の二股からタクシーになってしまうので今から出発します。
梓川SAで fireboltさんとお会いできるみたい、楽しみ。
何とか3連休もって欲しい〜!
ご安全に!!
じゃあ、これから発進します!
晴れろ〜〜〜
私たちはまったり山行なので雨でもいきまっす
皆さん、コメントありがとうございました!
祈りが通じたのか、槍ヶ岳、、水晶岳、赤牛岳周辺は
概ね良いお天気でした。
皆さんは、いかがでしか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する