![]() |

奥穂高岳周辺も今週降った雪が溶けずに15〜50センチの積雪
吹き溜まりでは1m近いとろこもあるようです
今週末、土曜日は高気圧に覆われて晴れそうですが、
日曜日は低気圧の通過に伴い荒れそうですのでお気をつけて!
(天気図は27日土曜日21時の予想図)
自分は雪山讃歌でも口ずさみながら涸沢〜穂高周辺へ行ってきま〜す
『雪山讃歌』
雪よ岩よわれらが宿り
おれたちゃ町には住めないからに
おれたちゃ町には住めないからに
シールはずしてパイプの煙
輝く尾根に春風そよぐ
輝く尾根に春風そよぐ
けむい小屋でも黄金(こがね)の御殿
早く行こうよ谷間の小屋へ
早く行こうよ谷間の小屋へ
テントの中でも月見はできる
雨が降ったらぬれればいいさ
雨が降ったらぬれればいいさ
吹雪の日にはほんとにつらい
アイゼンつけるに手がこごえるよ
アイゼンつけるに手がこごえるよ
荒れて狂うは吹雪かなだれ
おれたちゃそんなものおそれはせぬぞ
おれたちゃそんなものおそれはせぬぞ
雪の間に間にきらきら光る
明日は登ろよあの頂(いただき)に
明日は登ろよあの頂(いただき)に
朝日に輝く新雪踏んで
今日も行こうよあの山越えて
今日も行こうよあの山越えて
山よさよならごきげんよろしゅう
また来る時にも笑っておくれ
また来る時にも笑っておくれ
daizさん、涸沢、穂高周辺ですか?
三段紅葉も終わってるかな〜
雪を求めて楽しんできて下さい!
私は今晩出かけて扇沢Pで仮眠、明日は黒部ダムから下の廊下です。
V字峡の紅葉見物ハイクと阿曽原温泉を体験してきます。
noborundaさん、下の廊下良いですね
紅葉キレイそう
阿曽原温泉の深夜の混浴楽しんできてください!
もう涸沢の紅葉は終わっているようですが、上高地〜横尾の紅葉と雪の穂高を楽しんでこうようと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する