ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
koichi
さんのHP >
日記
2010年04月02日 20:34
道具
全体に公開
デジカメ欲しい病
ネットで調べるとキャノンkiss X4ボディが6万円前半の値だという。どんどん安くなるなあ
ここは思い切って、清水の舞台から飛びますかい
とはならないんだな
欲しいけど昨年、安値で買い取ったキャノンG10があるし。。夏前にはニコンの新モデルも発表されるし。。。んふぅ〜
一眼デビューはもう暫く先になりそうな予感
2010-04-01 圧縮袋(防水)
2010-04-09 何を作ろう。。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:257人
デジカメ欲しい病
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Ara
RE: デジカメ欲しい病
koichiさん、こんばんは。
私もこれを昨日電気屋で触ってきました。
子供が大きくなる前に一眼ほしいと思っていましたが、すでに結構大きくなってしまいました。
ところで、koichiさんのプロフィールを拝見しましたが、趣味の欄は私もほとんど同じです。ヤマレコユーザーで趣味を素潜り(職業海人?)と書いている人は少ないのではないかと思います。私も7月〜10月は毎週山か海(南、西伊豆を中心に)に行きます。やっぱり、山も海もいいですよね〜。もうすぐ良いシーズンがやってきますね。
2010/4/3 0:52
koichi
RE: デジカメ欲しい病
本当だ、趣味が近いですね!
仕事は海関係(機器)です。昔はよく潜りに行きましたよ〜主に三浦周辺でサザエやトコブシ取りばかりでしたが
山の海も良いですね〜
2010/4/3 6:14
ゲスト
RE: デジカメ欲しい病
おはようございます!わたしもでございます。。
キヤノンは高いので手がとても出せません。
わたしは初心者ですし使いこなせるかも?
そこでペンタックス K-X Wズームを考えてます。
こちらも決して安くはありませんが、コストパフォーマンスよさ気です。
今はカラーをどれにするか、黒にしてより安く買うか迷ってます。
『ポチッ』とする寸前でございます。
嬉しい悩み今日結論でるかな。。。
koichiさん .Araさんもポチッと、いっちゃいますか
いけない。。。最後の難関〔かみさん&娘たち〕もありました。。。
2010/4/3 6:37
koichi
RE: デジカメ欲しい病
ポチりたい右手を必死で押さえておりますわ
ストップが掛かるのは他に欲しい物が多々あるわけであって
2010/4/3 7:38
nobou
RE: デジカメ欲しい病
初めまして nobouです。
愛用していたEOS100(光学)の部品が製造されていなくて修理不能と言うことで泣く泣く一眼から離れて早5年。安物のコンパクトデジカメで我慢していますが、一眼が欲しくてウズウズしています。
去年,EOS30Dのボディーだけ39800円でやっと買いましたがまだ箱入りのまま。これからレンズ探しと資金稼ぎです。
目の前に聳える常念岳をぐっと引き寄せて撮れるのは何時の日やら・・,デス。
2010/4/6 10:05
koichi
RE: デジカメ欲しい病
nobouさん、コメありがとうございます。
気持ちわかります!常念岳は何時までもnobouさんを待っていますよ
レンズをゲットしたらガッツリ引き寄せて素晴らしい常念岳を撮ってくださいね
2010/4/6 17:36
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
koichi
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
クライミング(19)
道具(13)
その他(6)
温泉(1)
渓流釣り(1)
沢登り(1)
未分類(1)
訪問者数
44801人 / 日記全体
最近の日記
仕事でカナダへ
今年の夏は空へ 2010.08.02〜03
水根沢 2010.08.01
渓流釣り 2010.07.02〜05
たまった山行記録
鹿児島リバ 2010.05.23
これで安心?
最近のコメント
RE: 仕事でカナダへ
koichi [08/29 00:42]
RE: 仕事でカナダへ
kenichis [08/28 23:31]
RE: 今年の夏は空へ 2010.08.
koichi [08/20 17:32]
各月の日記
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
koichiさん、こんばんは。
私もこれを昨日電気屋で触ってきました。
子供が大きくなる前に一眼ほしいと思っていましたが、すでに結構大きくなってしまいました。
ところで、koichiさんのプロフィールを拝見しましたが、趣味の欄は私もほとんど同じです。ヤマレコユーザーで趣味を素潜り(職業海人?)と書いている人は少ないのではないかと思います。私も7月〜10月は毎週山か海(南、西伊豆を中心に)に行きます。やっぱり、山も海もいいですよね〜。もうすぐ良いシーズンがやってきますね。
本当だ、趣味が近いですね!
仕事は海関係(機器)です。昔はよく潜りに行きましたよ〜主に三浦周辺でサザエやトコブシ取りばかりでしたが
山の海も良いですね〜
おはようございます!わたしもでございます。。
キヤノンは高いので手がとても出せません。
わたしは初心者ですし使いこなせるかも?
そこでペンタックス K-X Wズームを考えてます。
こちらも決して安くはありませんが、コストパフォーマンスよさ気です。
今はカラーをどれにするか、黒にしてより安く買うか迷ってます。
『ポチッ』とする寸前でございます。
嬉しい悩み今日結論でるかな。。。
koichiさん .Araさんもポチッと、いっちゃいますか
いけない。。。最後の難関〔かみさん&娘たち〕もありました。。。
ポチりたい右手を必死で押さえておりますわ
ストップが掛かるのは他に欲しい物が多々あるわけであって
初めまして nobouです。
愛用していたEOS100(光学)の部品が製造されていなくて修理不能と言うことで泣く泣く一眼から離れて早5年。安物のコンパクトデジカメで我慢していますが、一眼が欲しくてウズウズしています。
去年,EOS30Dのボディーだけ39800円でやっと買いましたがまだ箱入りのまま。これからレンズ探しと資金稼ぎです。
目の前に聳える常念岳をぐっと引き寄せて撮れるのは何時の日やら・・,デス。
nobouさん、コメありがとうございます。
気持ちわかります!常念岳は何時までもnobouさんを待っていますよ
レンズをゲットしたらガッツリ引き寄せて素晴らしい常念岳を撮ってくださいね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する