ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
koichi
さんのHP >
日記
2010年04月09日 21:13
その他
全体に公開
何を作ろう。。
この素材で何を作ろうかと。
その素材は>>>船舶用の『防水キャンパス』と『セール糸』
とりあえず製作出来そうなのは『チョークバッグ』『アイゼンケース』あたりですかね
(他にもありそう)
この素材の他にロープ、ハトメ、その他色々と使うとして〜
なぜにそんな素材?? 実は海男なので
仕事がです
コンセプトは『海の香りがする遊び心満載な山道具』???
かなり無理矢理な
あり得ないって思われるかもですが
創造は∞!チャレンジあるのみ
完成&詳細は↓で知らせます!
http://koichi-mountain-gear.blogspot.com/
2010-04-02 デジカメ欲しい病
2010-04-11 鹿児島リバ 2010.04.1
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:278人
何を作ろう。。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: 何を作ろう。。
裁縫とくいなんですね。
個人的にはピッケルのブレードカバーが欲しいところ。
せっかく防水だから…うーん。
難しいっ
お財布とか…
2010/4/10 2:06
koichi
RE: 何を作ろう。。
komadoriさん、コメありがとうございます。
裁縫は得意でないですが
試しにやってみようかと
厚い生地で細工には難儀しそう。でも力業でなんとかして
ピッケルのカバーはいけると思いますよ!
試作なので、ものは保証出来ませんが頑張ってみます
2010/4/10 2:34
イグルスキー米山
RE: 何を作ろう。。
koichiさんこんにちは
材料と道具、こういうときは何を作るか楽しみですね。
アイゼンケース、なかなか良いものがなくて、自作するといいですね。あとは、鉈ケース、スコップケース。僕のスコップはブラックダイヤモンドの古い金属製で、あちこち尖って刃が付いてしまい、ザックの生地を傷めているので。最近のプラスチック製では、堅い雪を切れないのです。
ヨットもされるのですか?ぼくはヨットで中部千島の無人島に上陸して全島スキー縦走するような山行が夢です。
2010/4/11 6:53
koichi
RE: 何を作ろう。。
yoneyamaさん、コメありがとうございます。
そうですね〜鉈やスコップのケースも試してみますかね「
ヨットは学生の時に少しだけで
でもヨットで上陸、全島スキー縦走! 凄いです
是非、実現させてください
2010/4/11 9:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
koichi
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
クライミング(19)
道具(13)
その他(6)
温泉(1)
渓流釣り(1)
沢登り(1)
未分類(1)
訪問者数
44804人 / 日記全体
最近の日記
仕事でカナダへ
今年の夏は空へ 2010.08.02〜03
水根沢 2010.08.01
渓流釣り 2010.07.02〜05
たまった山行記録
鹿児島リバ 2010.05.23
これで安心?
最近のコメント
RE: 仕事でカナダへ
koichi [08/29 00:42]
RE: 仕事でカナダへ
kenichis [08/28 23:31]
RE: 今年の夏は空へ 2010.08.
koichi [08/20 17:32]
各月の日記
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
裁縫とくいなんですね。
個人的にはピッケルのブレードカバーが欲しいところ。
せっかく防水だから…うーん。
難しいっ
お財布とか…
komadoriさん、コメありがとうございます。
裁縫は得意でないですが
厚い生地で細工には難儀しそう。でも力業でなんとかして
ピッケルのカバーはいけると思いますよ!
試作なので、ものは保証出来ませんが頑張ってみます
koichiさんこんにちは
材料と道具、こういうときは何を作るか楽しみですね。
アイゼンケース、なかなか良いものがなくて、自作するといいですね。あとは、鉈ケース、スコップケース。僕のスコップはブラックダイヤモンドの古い金属製で、あちこち尖って刃が付いてしまい、ザックの生地を傷めているので。最近のプラスチック製では、堅い雪を切れないのです。
ヨットもされるのですか?ぼくはヨットで中部千島の無人島に上陸して全島スキー縦走するような山行が夢です。
yoneyamaさん、コメありがとうございます。
そうですね〜鉈やスコップのケースも試してみますかね「
ヨットは学生の時に少しだけで
でもヨットで上陸、全島スキー縦走! 凄いです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する