|
|
|
ということで、リクエストのあった京都・嵐山駅の「キモノフォレスト」を見に・・・・
嵐山だけだと時間もてあましそうだったから「太秦映画村」も
映画村で花魁道中見て、車置いて嵐電で嵐山へ
雨にもかかわらず人人人・・・・・・
自分もその一人なのは置いといてw
久しぶりの嵐山はなんだかこじゃれてた
「はんなり・ほっこりスクエア」?
まんまと商業手腕に籠絡されましたw
でも、雨のおかげかゴールデンウィークにもかかわらず高速も渋滞知らずでスムーズに・・・
・・・・・・山なら5時間歩いても平気なのにアスファルト1時間歩くだけで腰が痛くなるのはなぜだろう・・・・・・・・・?
こんばんは〜。
家庭サービスご苦労様。
花魁か〜。
憧れる。
なり鯛っていうんじゃなくて あの強気な女の感じがとてもgood。
苦労してる感がなおもgoodです。
町は疲れますね〜。
特に人ごみに紛れちゃうと。
藪に紛れたい。
でも、苦労してる感出してちゃ真の?花魁とは言えないのかも?!
うさ茶さん、こんばんは
花魁の衣装は約30kgですって!!
だから、一人では歩けなくって男の肩に掴まって歩くんだとか・・・
山ガなら30kgくらいなら男の肩借りなくっても平気だって?!
嵐山なら天竜寺の裏の嵯峨野の竹藪ありまっせ〜w
そういえば、タケノコの残酷焼き?
掘り取らずに生えたままのタケノコの周りで焚き火してタケノコを蒸し焼きにして食べる、絶品ですって!!??
一度してみたい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する