ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > よしまいさんのHP > 日記
2021年02月14日 06:49未分類全体に公開

退院の朝!

やっと退院の朝を迎えました!
写真は入院中いつも見ていた病室からの生駒山と遠〜くに金剛山!
今日も好天のようですね!

元旦の午後から苦しみ始めてコロナ禍の影響もあり暫定処置を経て約一ヶ月半と長い闘病(痛)生活でした。

右の尿管に10mmの石、左の尿管に4mmの石の最悪の「ダブル尿管結石!」(霜降り明星粗品風)

今回の手術では10mmの石の破砕摘出を優先して小さい方は自然排出の様子見になってましたが、手術後に麻酔から覚める途中で先生から「両方排出できましたよ」と嬉しいお話!

病室に戻ってレーザーで6個に破砕された石を貰いもらいましたが、どれも小さいながらも一癖あるゴツゴツトゲトゲで「そりゃこんなのが尿管に詰まったら絶対に痛いわなぁ・・取れて良かった!」と術後の痛みに耐える糧になりました。

その後は血液検査や排尿具合も順調に早めに退院出来そうとのお話をいただきひたすら痛みに耐えてましたが・・

退院を翌日に控えた前日に発熱が・・
なんと恐れていた感染症になってしまい退院は延期に・・

昼夜を問わず30分に1回の頻尿と下腹部と背中の痛みで殆ど寝れなず、食欲も一気に減退する状況になりました。

まあオシッコが通る細いところに内視鏡を入れてトゲトゲ石をレーザー破壊してるのでアチコチに出来た傷と残置しているステント(排尿管)が感染症で過敏に反応しているようでした。

抗生剤の投与で熱は上がったり下がったりしながらも感染症も治まって来て2日遅れになりましたがめでたく退院となりました。

3月8日までは両方の尿管にステントが入ったままなので頻尿と痛みは退院後も暫く続くようですが明日からの仕事も何とかいけそうです。
しかし楽しい散歩はまだ少し先かも・・

二度と同じ目をしたくないのでこれからは結石の出来やすい体質、生活から脱皮しようと一念発起しましたがネットで調べたらかなりハードル高そう・・う〜〜ん(唸)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:887人

コメント

yoshimaiさん、お早うございます。
尿管結石は大変でしたね。過去私の知り合いで経験された方がいて、それの痛さは相当なものらしいですね。私の過去人間ドックで膀胱がんの恐れがあると言うことで手術して、結果は良性で良かったです。でもこの病気のお陰で長年吸い続けていたタバコが止められて良かったです。
>>病室からの生駒山と遠〜くに金剛山
私の妻も奈良県立医大にギランバレー症候群で入院しましたが、早期発見早期治療で二週間で退院できて良かったです。病室の窓から畝傍山が見えます。コロナの為、面会制限、かつヘルペスが出て完全面会謝絶にもなりました。着替えとかの荷物を看護師さんに交換してもらうだけの面会で大変でした。でも近くに畝傍山が有るのであわよくば山登りと思ってポールと登山靴は欠かさず持参していましたが、あいにく帰りが手ぶらになることはほとんどなく、一回だけ畝傍山に登りました。
入院お疲れさんでした。
2021/2/14 7:29
Re: yoshimaiさん、お早うございます。
IyoShuhさん 
コメントありがとうございます。
世界三大激痛のひとつと言われてますので痛いですね〜
40歳頃に始めて結石の痛さを経験し、その後は石が出来ては落ちての繰り返しで痛みに耐えてきましたが今回は過去最大級の石でしたので痛さも最大級でした(泣)
退院はしたものの頻尿と痛みとは暫く付き合わないとだめなので辛いです。
IyoShuhさんも奥さんも早く良くなられて良かったですね!
私は暫くお散歩程度になりますので静養中はIyoShuhさんの裏道探検レコを楽しませていただきます。
2021/2/14 13:02
yoshimaiさん、こんにちは。
>>退院はしたものの頻尿と痛みとは暫く付き合わないとだめなので辛いです。
私の妻も足にしびれがとれなく、リハビリの毎日です。それと薬の中にきついものが有り、強い眠気と食欲が無いことに悩まれているようです。また私の場合、膀胱癌の恐れで手術した時の後は、尿を出した後の痛みには何か月か悩まされました。また最近は蕁麻疹の特定の薬で痛みが再発したり、夏になる変わり目に痛みや尿が出ない事があり、膀胱と前立腺関連ではちょくちょく悩まされます。
兎に角、退院おめでとうございます。リハビリの後にどっかの山でばったり会うことを楽しみにしています。
2021/2/14 16:18
退院おめでとうございます❣️
初めまして!

私も石持ちです。
今まで3回病院のお世話になりました。

前回も夜中に暴れ出し、救急に駆け込みました。
水分を多めに取りうまく排出できましたが、また次の石ができているそうです😱

痛くなったのが山小屋でなくてよかった‥😌
と思いつつも、とにかく痛かったです。

体質改善は私も大きな課題です。
いい方法が見つかったら教えてください😸

しばらくは安静にしてくださいね。
2021/2/14 8:42
Re: 退院おめでとうございます❣️
mitti1025さん 初めまして!
コメントありがとうございます!

mitti1025さんも石持ちなんですね!
私も今までは気長に多めの水分摂取と運動で落としてきましたが今回はダメでしたね〜

毎回の健康診断で左右ともに石を2〜3個あると指摘されていましたので山に行ったときに落ちたら嫌やなぁ〜と思っていましたよ!

今は体に石が残っていないらしいので新たな石は作りたくないと思ってますが、体質、生活の改善は難しそうですがちょっと勉強してみます。

良い方法が見つかればお伝えしますよ!
2021/2/14 13:22
手術成功で何よりです。
こんにちは yoshimaiさん!
入院、手術とお疲れ様でした。1センチもの石が詰まっていたとは驚きです。本当に凄く痛いらしいですね。もう再生することはないのでしょうか。食生活を気をつけてください。
私も10年ほど前、病気で三ヶ月ほど入院したことがありますが、監獄のような毎日でした。自由はきかない、外出できない、テレビ見るだけで、やはり病室の窓から遠くの山々を眺めていたことを記憶に蘇ります。
体力は想像以上に落ちていると考えられますので徐々に足を慣らしてくださいね。
まずはご退院おめでとうございます。
また楽しい山行を首長くしてお待ちしています。
2021/2/14 11:16
Re: 手術成功で何よりです。
kojicoonさん こんにちは!
お見舞いレコありがとうございました!

私は石の出来やすい体質なのでいくつでも量産されてしまうんですよ(泣)
石(シュウ酸カルシウム)が出来にくくするには食生活が一番重要ですが「食べたらアカン食品」側には、やっぱり私の好物ばっかりでハードルが高いです(大泣)
尿が濃くなるほどの大汗をかくこともしたらアカンらしいので夏場の登山もアカンということになってしまいますが・・(さらに大泣)

kojiconnさんは3ケ月も入院したことがあるんですね!
私は8日間でも辛くて早く退院できるようおとなしくしてましたが3ケ月は辛すぎますね!

山の方はボチボチ散歩から始めますのでレコアップしますね!
2021/2/14 14:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する