ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
pokopen
さんのHP >
日記
2011年11月14日 11:54
歳時&気象
全体に公開
里山の紅葉もそろそろ・・・
今年も山岳紅葉は見に行けなかったので、楽しみにしている近郊低山の紅葉・・
ところが、先月後半からの高温傾向で色づきはかなり遅れ気味です
様子を見に訪れた麓の名所では、モミジの青葉に交じって、開花リズムが狂
ったのかサクラ
が咲いていて仰天しました
それでも葉っぱはしっかりと付いているので、冷え込みが強まって行けば、
そこそこの色づきは期待できそうですが、どうなるのかなァ〜
今週以降は寒気の南下で、ようやく平年並みの気温推移になってくれそう
図は気象庁HPから引用、加筆
2011-10-27 中之島公園
2011-12-15 2012、穏やかな年であります
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:222人
里山の紅葉もそろそろ・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: 里山の紅葉もそろそろ・・・
こんばんわ。伊吹山は、紅葉の名所では、ないですが
紅葉らしい
雰囲気が、なかったように
思います。箕面や京都は、どうなんでしょうね?
2011/11/14 20:09
pokopen
RE: 里山の紅葉もそろそろ・・・
miccyanさん、こんにちは。
土曜日の伊吹山、まずまずのお天気で楽しめたようですね
今年の紅葉、・・・期待しないで行って、綺麗だったら儲けもの
・・・くらいの気持ちがいいのかも知れませんね〜
暖かいままで落葉してしまうのが最悪ですが、とりあえず、これからは
冷え込んでくれそうですね
2011/11/15 10:38
kobeblanc
RE: 里山の紅葉もそろそろ・・・
pokopenさんこんばんは。
ことしは紅葉期待薄ですね。赤くなる前に枯れちゃってるのもありますね。
12月3日に山ガールつれて行くんですがダメそうですね〜
2011/11/16 0:15
pokopen
RE: 里山の紅葉もそろそろ・・・
kobeblancさん、こんばんは。
どうやら、麓の自然林は何処も芳しくないようですね
こうなったら、あとは寺社仏閣の観光紅葉に期待ですかね〜
12月初頭なら、里が見頃の盛りで、ちょうど良いでしょうね
明日は、鷹ヶ峰から錦雲渓方面へ様子を見に行って来ますぅ〜
2011/11/16 17:35
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
pokopen
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
歳時&気象(34)
散策道具(9)
ホームマウンテン(4)
ヤマレコ(2)
ノスタルジー(3)
ナニワの街かど(6)
ちーむ・じぇい(1)
訪問者数
77698人 / 日記全体
最近の日記
梅雨明けカウントダウン
季節が進む…
緊急業務連絡(笑)・・ヒルピー恐るべし
強い寒気、再び・・来週は荒れ模様?
今年の北ア山岳紅葉は…?
来週は近郊低山が面白い?!
受賞御礼・・・
最近のコメント
Re: 梅雨明けてたはず?
pokopen [07/09 11:59]
梅雨明けてたはず?
myu522 [07/09 05:09]
RE: 緊急業務連絡(笑)・・ヒルピー恐
pokopen [06/21 02:18]
各月の日記
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
こんばんわ。伊吹山は、紅葉の名所では、ないですが
紅葉らしい
思います。箕面や京都は、どうなんでしょうね?
miccyanさん、こんにちは。
土曜日の伊吹山、まずまずのお天気で楽しめたようですね
今年の紅葉、・・・期待しないで行って、綺麗だったら儲けもの
・・・くらいの気持ちがいいのかも知れませんね〜
暖かいままで落葉してしまうのが最悪ですが、とりあえず、これからは
冷え込んでくれそうですね
pokopenさんこんばんは。
ことしは紅葉期待薄ですね。赤くなる前に枯れちゃってるのもありますね。
12月3日に山ガールつれて行くんですがダメそうですね〜
kobeblancさん、こんばんは。
どうやら、麓の自然林は何処も芳しくないようですね
こうなったら、あとは寺社仏閣の観光紅葉に期待ですかね〜
12月初頭なら、里が見頃の盛りで、ちょうど良いでしょうね
明日は、鷹ヶ峰から錦雲渓方面へ様子を見に行って来ますぅ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する