ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
pokopen
さんのHP >
日記
2012年01月21日 20:22
歳時&気象
全体に公開
来週半ばに大寒波?
今日は二十四節気の大寒、これから立春を過ぎる辺りまでが年間で一番寒い時節・・
暦に合わせるかのように、強い寒気が来週、南下して来そうです
寒波の襲来は各予測モデルで一致し、確実なようです。
その後も2月上旬辺りまで寒気が持続しそうで、どうやら今冬の寒さの底になり
そう・・・
ドカ雪やインフルエンザの広がりは心配ですが・・・
寒波の後、どんな冬景色
が待っているのか、とても楽しみ
図は気象庁HPより引用、加筆
2012-01-02 ディープな街 〜ジャンジャン横
2012-02-03 西日本の寒さはピークアウト?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1254人
来週半ばに大寒波?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
katatumuri
RE: 来週半ばに大寒波?
こんばんは。
pokopenさんの長期予報、楽しみにしてます。
2月上旬まで寒そうですか
雪の上、歩きにいけそうです。マキノの赤坂山なんかよさそう
pokopenさんの次のねらい目はどこですか?
2012/1/21 20:36
pokopen
RE: 来週半ばに大寒波?
katatumuriさん、こんばんは。
日々のお天気はともかく、1−2週間程度の寒暖予想なら気象庁の
確度は高いみたいですよ
わたしも、寒い時に寒くなる予想が外れても、あまり恨まれませんし
行ってみたい場所
はいくらでもあるんですけど、腰痛の具合と
体力に相談ですから難儀ですわ〜
とりあえず、来週末の氷瀑ツアーオフ会、楽しみにしています
2012/1/21 21:20
miccyan
RE: 来週半ばに大寒波?
こんばんわ。寒波きそうですね・・・・
雪は山だけにしてほしいです。除雪や雪道出勤は
コリゴリなので・・・
2012/1/21 21:48
pokopen
RE: 来週半ばに大寒波?
miccyanさん、こんばんは。
雨や雪の降り方
、こればっかりはね〜
わたしも山陰の松江に居たことがあるので、多少なりとも気持ちは
わかりますよ〜。
長浜は風向きによって、ずい分と積雪量が違うみたいですね
来週の寒波は西回りでやって来るのかな
2012/1/21 22:16
miccyan
RE: 来週半ばに大寒波?
pokopenさん こんばんわ。
よく勉強されてますね。
長浜が大雪のパターンは、関ヶ原で新幹線が遅れたり、名古屋に雪の予報が出てるときです。
よくニュースなどで彦根ICの雪景色が写る時がありますが
彦根で雪が積もるときは、長浜は、あまり降りません。
もうひとつは、近江八幡や守山で積もるパターンもあります。
2012/1/21 23:30
pokopen
RE: 来週半ばに大寒波?
miccyanさん、こんばんは。
濃尾平野に雪が降る時は、積乱雲が北陸沖から長浜辺りを通過して
流れ込むんでしょうね
でも、長浜から十数キロしか離れて
いない彦根にあまり降雪がないというのも驚きです
対岸の「比良八荒」とか・・・、琵琶湖の周りには地形的な影響による
現象が多いようですね
2012/1/22 18:43
miccyan
RE: 来週半ばに大寒波?
こんばんわ。彦根と長浜は、冬は、全く違います。
買物などで彦根は、良く行きますが、クリスマス寒波の
時も、長浜は、雪が積もってましたが、彦根は、積もるほどでは、なかったです。長浜での冬、長靴は、
欠かせません。彦根で長靴を履いてたら「いや あの人
長浜に住んでるんやわ・・・」と見分けがつくそうです。
2012/1/22 21:27
pokopen
RE: 来週半ばに大寒波?
miccyanさん、こんにちは。
なにせ、長浜のすぐ東には伊吹がありますからね〜
気流のせいで長浜が雪の吹きだまりのようになってしまうのかな
・・・そうだとしても、彦根のすぐ東にも霊仙
があるし・・・、
標高と山体の違いもあるのかな
・・・、 う〜ん
2012/1/23 11:43
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
pokopen
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
歳時&気象(34)
散策道具(9)
ホームマウンテン(4)
ヤマレコ(2)
ノスタルジー(3)
ナニワの街かど(6)
ちーむ・じぇい(1)
訪問者数
77698人 / 日記全体
最近の日記
梅雨明けカウントダウン
季節が進む…
緊急業務連絡(笑)・・ヒルピー恐るべし
強い寒気、再び・・来週は荒れ模様?
今年の北ア山岳紅葉は…?
来週は近郊低山が面白い?!
受賞御礼・・・
最近のコメント
Re: 梅雨明けてたはず?
pokopen [07/09 11:59]
梅雨明けてたはず?
myu522 [07/09 05:09]
RE: 緊急業務連絡(笑)・・ヒルピー恐
pokopen [06/21 02:18]
各月の日記
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
こんばんは。
pokopenさんの長期予報、楽しみにしてます。
2月上旬まで寒そうですか
雪の上、歩きにいけそうです。マキノの赤坂山なんかよさそう
pokopenさんの次のねらい目はどこですか?
katatumuriさん、こんばんは。
日々のお天気はともかく、1−2週間程度の寒暖予想なら気象庁の
確度は高いみたいですよ
わたしも、寒い時に寒くなる予想が外れても、あまり恨まれませんし
行ってみたい場所
体力に相談ですから難儀ですわ〜
とりあえず、来週末の氷瀑ツアーオフ会、楽しみにしています
こんばんわ。寒波きそうですね・・・・
雪は山だけにしてほしいです。除雪や雪道出勤は
miccyanさん、こんばんは。
雨や雪の降り方
わたしも山陰の松江に居たことがあるので、多少なりとも気持ちは
わかりますよ〜。
長浜は風向きによって、ずい分と積雪量が違うみたいですね
来週の寒波は西回りでやって来るのかな
pokopenさん こんばんわ。
よく勉強されてますね。
長浜が大雪のパターンは、関ヶ原で新幹線が遅れたり、名古屋に雪の予報が出てるときです。
よくニュースなどで彦根ICの雪景色が写る時がありますが
彦根で雪が積もるときは、長浜は、あまり降りません。
もうひとつは、近江八幡や守山で積もるパターンもあります。
miccyanさん、こんばんは。
濃尾平野に雪が降る時は、積乱雲が北陸沖から長浜辺りを通過して
流れ込むんでしょうね
いない彦根にあまり降雪がないというのも驚きです
対岸の「比良八荒」とか・・・、琵琶湖の周りには地形的な影響による
現象が多いようですね
こんばんわ。彦根と長浜は、冬は、全く違います。
買物などで彦根は、良く行きますが、クリスマス寒波の
時も、長浜は、雪が積もってましたが、彦根は、積もるほどでは、なかったです。長浜での冬、長靴は、
欠かせません。彦根で長靴を履いてたら「いや あの人
長浜に住んでるんやわ・・・」と見分けがつくそうです。
miccyanさん、こんにちは。
なにせ、長浜のすぐ東には伊吹がありますからね〜
気流のせいで長浜が雪の吹きだまりのようになってしまうのかな
・・・そうだとしても、彦根のすぐ東にも霊仙
標高と山体の違いもあるのかな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する