![]() |
![]() |
![]() |
公式サイトより抜粋
「ヨッホ(joch)」とは、ドイツ語で「鞍部(あんぶ)」という意味です。鞍部は山と山の間にあるくぼんだ地形をさします。ロープウェイを上がった先にある天神平エリアが谷川岳中腹の鞍部地形にあたること、谷川岳により親しみを持ってほしいという想いから「谷川岳ヨッホ」と名付けました。
との事。
2023.8に谷川岳に行った時には既に星野リゾートによる買収がされた後だったと思いますが、施設はおそらくそのままで施設名称も谷川岳ロープウェイのままでした。
2024.12.1より正式に名称は変更となりオープニングイベントも催されるようなので興味のある方は行ってみては如何でしょうか?
私個人としては、あそこは"谷川岳ロープウェイ"という印象が強いので違和感を感じますが…こんなスイスとかドイツっぽい雰囲気を醸し出す名前に変えたと言うことは内装も綺麗になって北八ヶ岳ロープウェイみたいなオシャレな感じになったりするんでしょうか…?
谷川岳はとても良い山なので行った事のない方は是非登ってみてほしいです!👍
そして気になるので、内装とか施設の雰囲気がどうなったかをヤマレコに投稿して下さい 笑
一枚目
新しくなる谷川岳ヨッホのエンブレム、どことなく北八ヶ岳ロープウェイのよう。しゃれおつ〜😆
2枚目、3枚目
2023.8に訪れた時の内部の様子
オシャレな内装になるorなったのかな…
わたしも谷川岳大好きなので、個人的には谷川岳ロープウェイのままでいてほしいなと思いますが、お金を出して買った人がそうしたいのだから、仕方ないのかなと思います。
ヨッホ分値上がりしなければいいなと、切に願います。
コメントありがとうございます!
ちょっと寂しいですよね💦
ですがヨッホになった事で整備されて今より綺麗に、谷川岳がもっと沢山の人に愛される場所になるといいなと思います
あとはおっしゃる通り、ヨッホ分値上げがないと良いですよね〜💦
避暑地リゾート化して登山客がちょっと近寄り難い雰囲気になったりしない事も願ってます 笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する