カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 08月 17日 23:13未分類
日記だから短文だと投稿ができないとか。あまりこーゆーとこで書くのも野暮と言いますか。
とにかく去年から約束していた事が無事に終われてよかった。ほとんど私が足を引っ張ってしまってかえって迷惑かけてしまってたかな。そんな山行だった。
どうしても綺麗事や口先だけになってしまうんだけど、彼らの成功を心か
14
2
2024年 08月 24日 13:55未分類
TJAR2024完走することが出来ました。皆様の応援のお陰です。ありがとうございます。
まだ慌ただしい日々が流れていて落ち着かない状況ではありますが、ひとまずレースへの想いは一区切り。
また改めて写真やgpxログなどアップしたいと思います。(重くてそのままではあげられない)
ただもしこのレースを目指
199
13
2024年 06月 29日 19:50未分類
お陰様で当選することが出来ました。感謝しています。
2018年に1人で日本海から太平洋まで歩いてから6年。まだちゃんと現実を受け入れられていなく、信じられないような想いです。
当日に向けて良い報告が出来るよう準備したいと思っています。ありがとうございました。
そして宜しくお願いします!
130
18
2024年 06月 25日 14:11未分類
お陰様で合格になりました。ありがとうございます。
色々あったので、最低限合格はしなければならない思いはありました。あとは抽選なので、もーどうなっても後悔はないです。(今のところ笑)
今のメンタルは、1番目に呼んでほしいな、ってくらいブレがないですね、抽選LIVE当日も仕事なので見れない予定です。
43
2
2024年 06月 24日 11:31未分類
色々あるけど、まーひとまず終わった。今のところ結果がどーであれ満足出来てる(あとで変わるかも笑)。1つのミスが?だからなんだよ?くらいのメンタルが大事なのかもね、別にそれが現時点で良いか悪いかがあったとしても自分次第で未来は変えられるわけでね、そしてどのようになるか、なんて分からないからねー(自分に
49
2024年 06月 01日 19:23未分類
今は、抽選に漏れてしまった人達を思うと身が引き締まる想いです。
9
4
2024年 05月 30日 13:36未分類
情報量多めですが、、、笑
ひとまずtjなんちゃら書類選考は合格となりました。が大幅に人数超えたので抽選となります。面子えぐい。なんだかもー自分が出れるレベルじゃなくなったのかな。
一応無補給で走ってきました。ルールは補給又は購入は水のみで。熱中症と脱水でやられてしまった、、、んでめちゃくちゃコーラ
18
7
2024年 04月 20日 00:46未分類
1ヶ月前になりますが、、、
この週末ATGTRAILも走ったらオーバーワークとなりまして絶賛故障中!
5
4
2023年 06月 04日 14:16未分類
gpxログが大きすぎてあげらなくて、まーいーやって思ってましたが、あっそか、とこちらに載せればいーか、とのことで。いちおー完走してます。職場のメンツで各々の距離に参加して無事に皆完走!
長かったなぁ〜もう100MILEはとーぶんいらないかな笑
21
4
2023年 03月 03日 05:28未分類
初エントリーで当選!どーしよ‥なにも分からない‥ひとまずお金貯めないと‥
9
4
2022年 07月 01日 14:03未分類
やっぱりだめでしたー残念!
色々言い訳がたくさん出てきますが、実力不足の一言に尽きます!
またイチから少しずつ積み上げていきたいと思います!
応援してくださった皆さん、ごめんなさい!そしてありがとうございました!
本戦に進まれた選手には私が見る限り、全員完走できるレベルです!頑張って楽しんで
35
2022年 06月 02日 03:24未分類
31日に合否の発表があると聞かされていた。その日は1日気になってしまうが、気にしないフリをして過ごす。22時位から流石に気になり始めてスマホをいじってしまう。
あーやめやめ。受かるわけないって決めてたはずだ。そーだ、そーだ、寝よう。
23時50分、最後にメール確認してみるも、なんも届いていない。
78
2020年 09月 04日 17:13未分類
なんとか走れるところまで戻りましたが、まだ480キロ走る前の3割ほどしか調子が戻ってきていない印象。最大酸素量Vo2maxも走れば走るほど下がり3ポイント減りました。
荷物を背負って走ってたので走り方も違う、使う筋肉も違う。気持ちは走りたがっても急に走れば肉離れをやりそーです。事実、3キロ走っただ
29
2018年 10月 07日 23:14未分類
最近はお陰さの体調を取り戻してきています。
毎日会社までの片道5キロのジョグ〜ランニングを続けています。休みはトータル15〜40キロくらいジョグしてみたり。週100キロペースくらいかな。
スピードはキロ5〜7。俗に言うサブ4にはまだ遠い。
それでも来年はハーフマラソンには出ようと思ってます。ま
17
2018年 09月 04日 13:29未分類
今日でちょうど一週間が経過して、また台風が西日本に上陸して外は荒れ模様。レインジャケットのみトレラン用のバックに詰めて、外へくり出してみる。
薬を飲みながらではあるが自然体で歩けるようになった。しかし走る勇気はなく、足の状態を確かめながら隣の駅のスーパーマーケットまで散歩。
大浜海岸のゴール後、
34
2018年 04月 21日 18:31未分類レビュー(寝具)
イスカのシュラフは個人的には良くできてると感心するシュラフだと認識してましたが、私の身長が172センチなので、ぎりぎりショートモデルがベストなんです。mont-bellならレディースモデル。それが無駄がなく私にとってのベストだなぁと思っていたけど、あまり気にせず購入してしまったのがイスカの280xで
18
4
2018年 03月 29日 06:57未分類レビュー(シューズ)
夏に10日間ほどかけて北アルプスから八ヶ岳あたりまで歩こうと思ってます。舗装された道路も歩く予定です。
今所有してるアルトラのOLYMPUS2.0で、歩こうかと思っていましたが、先日雨のなか防水ソックスを使用しながら歩いた時に浸水して少し不安が残りました。
そこで防水性のあるトレイルシューズを悩
21
4
2018年 03月 23日 16:08未分類レビュー(シューズ)
先日、雪が降るなら横浜駅から鎌倉まで歩いてみました。
アルトラのオリンパス2.0Mに合わせてみました。
靴自体に防水はなかったかと思います。そんな中感じたのは思った以上に効果あり。
明らかに靴自体は濡れてしまったいた。けどそれなりに効果は感じられました。
が、ハイキングコースで完全に水に
4
2016年 08月 26日 23:23未分類レビュー(テント・タープ)
どんなギア、ウェアにも長所と短所があって…って下りは省いて好き放題しゃべりまーす、悪しからず!
最近、ウルトラライトハイクにハマってまして、色々とギアチェンしてます
そこで思ったことや使ってみてどうだったか、などを登山経験の浅い小僧が偏ったことを惜しみもなく書き上げていきます!笑
19
2016年 06月 20日 15:04未分類レビュー(書籍)
先日はハイカーズデポの土屋さんのトークショーを聞きに好日山荘横浜店に行ってきました!
ウルトラライトハイキングとはなにか?をメインに、マーモットと共同開発?されたようで、そちらの紹介もされてました!
とても楽しかったです!
気になる人はこちらもどぞ!
4
2016年 06月 19日 07:07未分類レビュー(ザック・バッグ)
2月にオーダーしていた山と道のOneが届きました。
でも結局、夏はThreeで十分かも。
メッシュキャップが昨日21時から販売になって、今回はブラックを購入しました。つばが広くなるなどモデルチャンジしたっぽくて楽しみです。
6