|
|
|
浅黄チャボらしい色が羽根に出てきました。
お母さんはいとちゃん、雛はあさちゃんです。
外敵からは犬が守ってくれていますが
台風や大雨が続いて
心配して夜見たり囲いをしたりするので
本日、父さんが鶏小屋の中にお部屋を作ってくれました。
1Kですが無垢の杉板でなかなかいい感じ。
でも植木鉢の受皿で生まれて今でも受皿で寝ているので
まだ新しいお部屋に入ってくれません。
10年まえに犬が来たときも父さんは素敵な犬小屋を作ってくれましたが
それには入らず納屋の箱が気に入って
ずっとそのままです。
お願いだから父さんの愛を無にしないで〜
初めまして
チャボハウスしっかりしていますね。
お父さんプロなんですか。
チャボちゃん専用のハウス貰ってうれしくないんですかね。
でもチャボちゃんの気持ちも分かるような気がします。私は、IR検査受けたときに死ぬかと思いました。真っ暗(だった記憶しかありません)で狭くて、ちょっと大げさですけど死ぬかと思いました。
チャボちゃん、閉所恐怖症かもね。やっぱり青空のもとが好きなんですよ。きっと。
myoukohiuti さん ありがとうございます!
父さん、私の注文どおりに計って
日曜大工、頑張ってくれたんですよ。
強風を遮る箱で、もし浸水しても大丈夫なように高床にして・・・
確かに鳥だから暗い、狭い、は怖いのかもしれません。
完全に私の無知、設計ミスです。
暗い狭い箱を好むのは猫でした・・・
親子で箱にちょこんと入ったイメージばかり先行していました。
空想の世界に浸るタイプなので
父さんにお願いしては無駄になってしまうことが多く
実に厄介な妻です
私に怖い検査の経験があれば少しは気持ちが分かったのでしょうね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する