ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hobbitさんのHP > 日記
2021年01月14日 21:03田舎暮らし全体に公開

今年も手前味噌の味噌

空気中の雑菌が少なく
豆も新物があるので
仕込みはこの時期がいいですね。

昨年と同じ麹17歩合
米麹3kg、大豆1升、塩700g
もう少し塩を減らしたいけどカビが怖いので。
麹が多いと甘口の白い味噌
豆が多いと濃い色の味噌になります。

今日は久しぶりに青空が見えて
落雪で埋まっていたエアコン室外機を無事救出。
北側はまだ落ちないので
もう一息、軒下を用心しています。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人

コメント

RE: 今年も手前味噌の味噌
hobbitさん、こんばん和。Ennaです😁
昨年、白菜漬けて塩加減の難しさを実感しました。ええ塩梅とは、よう言うたものです。現在ベストは白菜5kgに塩160gに重しこれでもか✊(笑)ですが、まだまだ研究中。

我が家の手前味噌は安芸津のおばさん版✌️ ばあちゃんの奈良漬覚えたら、ぼちぼち習おうと思います(楽しみ)。。

ほび家のレシピもメモッとこう✏️
2021/1/14 21:47
RE: 今年も手前味噌の味噌
こんばんは。
麹の割合が多いですね。

こちらでも年明けから味噌造りが始まり
加工所へ手伝いに行っています。
原料の割合は、大豆13kg(1斗)米8kg 塩5kgです。
麹造りから始まり、足掛け三日(48時間)で仕込みになります。
半年から二年の熟成期間が一般的です。
2021/1/14 21:54
RE: 今年も手前味噌の味噌
しげさん こんばんは

ほんまもんですね!
割合をありがとうございます。

祖母は麹も家庭で作っていましたが私はお取り寄せです😅
白みそが好きなので麹多めです。
夏に天地返しをして(このときどきどきする)
冬まで熟成させます。
1年ですっかりなくなります。
2年熟成ものは深い味わいなのでしょうね。
(余るくらい追加で仕込もうかな〜)
2021/1/14 22:42
RE: 今年も手前味噌の味噌
白菜漬けの達人えんなさん 
こんばん和

なんでも
美味しくなあれと呪文を唱えてくださいね。

おばあちゃん秘伝を
しっかりと教えてもらっといて下さい。
そしてそれを私に伝授
2021/1/14 21:59
RE: 今年も手前味噌の味噌
ほびっとさん  こんばんわリス🐿

おばあちゃんが土間でつくっていましたが、今は樽だけが残っているリロ
土間もなくなり自家製みそもなくなったリロ~
2021/1/14 22:00
RE: 今年も手前味噌の味噌
リロちゃん こんばんはリス

どこのおばあちゃんも偉大リロ

樽とかカメの中にいいものいっぱいありましたね。
うちのおばあちゃんが亡くなったあと
10年くらい前の梅干しいりカメを蔵で発見
つくり方がパーフェクトなので
やや干し梅になっていても綺麗な色で驚いたリロ
甘い葡萄酒も作っていたリロよ。
2021/1/14 22:50
RE: 今年も手前味噌の味噌
こんばんワン!

お味噌を手作り、スゴイ!
美味しく出来上がりが楽しみデスね♪

甘い味噌って、なじみが無かったのデスが、
四国の麦味噌のお味を知って、
甘いお味噌も大好きになっちゃった♪
2021/1/14 22:03
RE: 今年も手前味噌の味噌
しっぽくるさん こんばんわん!

美味しくなりますように呪文を唱えました♪

そうそう伊予の味噌って優しいお味。
私もスキ。
遠くのお味噌を合わせると美味しいんだよ。
2021/1/14 23:00
RE: 今年も手前味噌の味噌
こんばんは!
 スゴい!味噌を御自身で作るんですね‼️いつも食べてんのに、どうやって出来ているのか?本当にザックリとしか解りませんwww
 エアコン室外機無事で良かったですね♪
ではでは
2021/1/14 22:47
RE: 今年も手前味噌の味噌
ストロさん こんばんは!

一度作ったらハマりますよ。
私は茹でた大豆を大きなビニール袋に入れて
ホカホカのを足でフミフミします。
そこのところが至福の時♪

エアコンはお客さんのときだけなので
今年はお客さんナシで未稼働でした。
埋まって凍って固まっていたよ
2021/1/14 23:04
RE: 今年も手前味噌の味噌
ほびっとさん こんばんは!
この前テレビで自家製味噌作りをみました。やはり塩を減らすとカビの原因になるのですね!🧐でも味噌の塩分は血圧を上げないそうですね。✨
雪の事故にお気をつけて下さいね!
こちらは相変わらずカラカラの晴れ☀です。あかぎれが痛いです。(T_T)
エナガさん丸くて可愛いいですね。😁
いいお写真が撮れましたね!
2021/1/14 23:00
RE: 今年も手前味噌の味噌
あんのうさん こんばんは!

さすがのうんちくに安心しました。
(父さんの血圧を気にしていた)
で、焼酎で容器を拭いたりするんですが
父さん用の黒霧島は25度と書いてあってやや不安、
度数がもっとすごいのを呑んでよ、とお願いしたりして
そのほうが高血圧に悪いかな😅

あかぎれは私もありますが麹をもみもみしたら
つるつるになりました。

この冬はエナガちゃん豊作です♪
2021/1/14 23:11
RE: 今年も手前味噌の味噌
おはようございます。
ホビさんは何でも自分で作っちゃうんですね。
健康食食べて150歳くらいまでぴんぴんしてそうです
超自然流生活のホビ家に室外機が有った事にちょっと驚いています
寒さもこれからが本番、楽しみながら冬を乗り切って下さいね🐶
2021/1/15 6:32
RE: 今年も手前味噌の味噌
まむさん こんにちは

出来上がりが先のモノはいいですよ。
(種まきも)
それを目標に元気でいよう、と思いますから。
さしむき途中の味噌チェック、夏の天地返しは
這ってでもやり遂げます

エアコンはそれがないと危ない人のためにあります。
(例えば私の母を預かったとき)
なので休眠中でしたが雪の下になって冬眠していました。

状況良くなるまで元気でいましょうね。
2021/1/15 13:53
RE: 今年も手前味噌の味噌
おはようございます。
これぞ家庭の味ですね

エナガは冬はもちろん年中なかよし。成鳥は雨覆の朱色がいい味出してますよね。
野鳥の会広島県支部のシンボルバードはあびではなくてエナガなのですが、いつもみんなで仲良くという意味が込められているそうです。
2021/1/15 10:31
RE: 今年も手前味噌の味噌
もみじさん こんにちは

雨覆っていうのですね。
成鳥でもベビーフェイスで得するタイプ。
県鳥なのにアビが見れません
でもエナガちゃんにも大役があって良かったです。
たしかに仲間でもシジュウガラ、メジロが来ても和気あいあいです。
ジョビ子はその集まりには不参加です。

エナガを見習って仲良く困難を乗り越えたいものです。
2021/1/15 14:04
RE: 今年も手前味噌の味噌
今年も美味しそうですね✨
ほびっとさんの食べ物日記を見ると、お腹が空いてきます(^-^)

美味しそう、美味しそう、と言いながらホットカーペットの上から動けません…😁今年も手前味噌は夢のまま終わりそう。
2021/1/15 12:10
RE: 今年も手前味噌の味噌
まつこさん こんにちは

同じことを同じときに、それしかできません。

新しいことして脳を活性化しなくてはならない
とも思いますが😅
針の糸が通しにくくなったし・・
冬の家内仕事なにしよっかなあ。
刺激的なことご紹介ください
2021/1/15 14:28
RE: 今年も手前味噌の味噌
こんにちは

自家製お味噌!美味しいでしょうね〜
やってみたいですが私はカビらかしそうです。
納豆は作っています。
大粒好き

エナガちゃんはいつも笑顔でいいですね〜
頭上でメジロ、シジュウカラ
ヤマガラが遊び始めた時
幸せエキスが脳内から溢れ出ます
2021/1/15 12:58
RE: 今年も手前味噌の味噌
あくびねこさん こんにちは

手抜き人間の私でもできるのだから
几帳面なあくびねこさんなら大丈夫ですよん。
納豆も不思議の世界ですね。
藁の能力を尊敬します😚

ほんとは笑顔でないかもしれないのに
なぜか笑顔

コロナで気が塞いだら
なにか美味しいモノ作って
エナガ眺めてほわほわ過ごしましょうね。
2021/1/15 14:22
RE: 今年も手前味噌の味噌
ただただ感心しながら拝見しました

うちのお味噌はプラケース入りです😢

落雪対策にシュノーケルなど?
2021/1/15 23:20
RE: 今年も手前味噌の味噌
odさん こんにちは

温暖化とか予想つかないので心配ですが
冬が寒いととりあえず安心します。

落雪は氷の塊みたいになるので
ヘルメット!ですね
2021/1/16 11:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する