ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
くぼやん
さんのHP >
日記
2016年03月08日 23:04
未分類
全体に公開
春の気配
暖かいですね〜。
日野橋北の道端に土筆が出てました。
近くの根川緑道には、ハナニラ、ラッパスイセンが。
以外とこの辺りは土筆は無く、道端の土筆のたくましさを感じました。
いよいよ春本番ですね。
2016-03-03 残堀川と根川の鳥たち
2016-04-05 好日山荘瑞穂店完全閉店
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:368人
春の気配
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
niini
RE: 春の気配
kuboyanさん おはようございます
土筆君も顔を出しましたか
僕はまだ見てないですが・・・
その内ご対面でしょう
鳥さん撮り逃しましたか
2016/3/9 9:10
くぼやん
RE: 春の気配
niiniさん、こんにちは。
つくし君、今年初めて見ましたよ。しかも交差点で。
鳥さんは、いつものカルガモさん、キセキレイを確認しました。
コゲラも見かけたんですが、チョコマカと動き回って撮りにがしました。
2016/3/9 12:50
tabio
RE: 春の気配
こんにちわ、kuboyanさん
真ん中の花、「ハナニラ」っていうんですか。
昨日津久井湖の方の道端で見かけたのですが名前知りませんでした。
大変、参考になりました。
2016/3/9 13:27
くぼやん
RE: 春の気配
tabioさん、おはようございます。
ハナニラですが、実は自分も知らなかったんですが、niiniさんのレコにあったんで、初めて名前をしりました。
津久井湖の方の道端にもあったようで、とても綺麗ですよね。
先週南高尾を歩いたんですが、津久井湖あたり春の霞でぼんやりだったんですが、これから花の良い季節になりますね。
2016/3/10 6:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
くぼやん
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花(34)
リス君(3)
ねこ(2)
バードウォッチング(4)
昆虫(3)
野鳥(10)
レスキュー(1)
交通情報(2)
靴(1)
未分類(56)
訪問者数
59550人 / 日記全体
最近の日記
多峯主山麓の花
立川根川 ソメイヨシノ咲き始め
名栗の丸太雛と春の花はもうすぐ(セリバオウレン、ハナネコノメ)
立川根川のソメイヨシノ開花
飯能美杉台のセンブリは未だつぼみ
オキナグサの芽がでてきた
あしがくぼ氷柱 気温たかくて氷落ちる!
最近のコメント
RE: 秀山荘完全閉店
くぼやん [01/25 06:49]
RE: 秀山荘完全閉店
ShuMae [01/25 00:17]
RE: 秀山荘完全閉店
くぼやん [01/24 16:47]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
kuboyanさん おはようございます
土筆君も顔を出しましたか
僕はまだ見てないですが・・・
その内ご対面でしょう
鳥さん撮り逃しましたか
niiniさん、こんにちは。
つくし君、今年初めて見ましたよ。しかも交差点で。
鳥さんは、いつものカルガモさん、キセキレイを確認しました。
コゲラも見かけたんですが、チョコマカと動き回って撮りにがしました。
こんにちわ、kuboyanさん
真ん中の花、「ハナニラ」っていうんですか。
昨日津久井湖の方の道端で見かけたのですが名前知りませんでした。
大変、参考になりました。
tabioさん、おはようございます。
ハナニラですが、実は自分も知らなかったんですが、niiniさんのレコにあったんで、初めて名前をしりました。
津久井湖の方の道端にもあったようで、とても綺麗ですよね。
先週南高尾を歩いたんですが、津久井湖あたり春の霞でぼんやりだったんですが、これから花の良い季節になりますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する