ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
くぼやん
さんのHP >
日記
2016年04月05日 22:56
未分類
全体に公開
好日山荘瑞穂店完全閉店
5月8日に、好日山荘瑞穂店が完全閉店されるDMが来ました。
4月8日から5月8日まで閉店セール。
近くにあってとても便利だったんですが、残念です。
5月26日、立川店としてフロム中部にオープンだそうです。
立川は、ICIがずいぶん前に八王子から転りました。
競争しても意味無いじゃんって思います。
近場は、飯能のひだまり山荘、山遊人だな。
2016-03-08 春の気配
2016-04-13 山と食欲と私
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:6202人
好日山荘瑞穂店完全閉店
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
niini
RE: 好日山荘瑞穂店完全閉店
kuboyanさん こんにちは
減っても2店舗あるのは、聖地の威厳ですね
大型店はどうしてもライバルと争いたくて、激戦区に移るのは性なのでしょうか
蹴落として大きなパイを取りたいとは、まるでギャンブルのようですよ
2016/4/6 17:15
jundaigo
RE: 好日山荘瑞穂店完全閉店
kuboyanさん、こんにちは!
瑞穂店、閉店ですか・・・
好日山荘の中でも一番利用させて頂いた店なので、非常に残念です。
最後のご奉公で閉店セール期間中に散財したいけれど、先立つモノがないしな〜
2016/4/6 17:41
くぼやん
RE: 好日山荘瑞穂店完全閉店
jundaigoさん、おはようございます。
いや〜、残念です。自分も一番近場で利用していた店です。
プリムスの空き缶の回収など、いい仕事していたんですが。
(最近は、つめかえ君で、普通のガス注入しているので、空き缶は出さなくなりました)
ぜひ閉店セールに行って、いいものかいましょう。
2016/4/7 8:57
RossiRossi
RE: 好日山荘瑞穂店完全閉店
kuboyanさん こんばんは!
好日山荘瑞穂店が閉店ですか〜
最近行ってなかったので知りませんでした!
意外と近くて便利に利用していたんですけどね〜
早速閉店セールに行かなきゃ
2016/4/6 17:56
くぼやん
RE: 好日山荘瑞穂店完全閉店
RossiRossiさん、ご無沙汰です。
閉店しちゃうんですよ。とても残念です。
閉店セールではいろいろお買い得があると思いますよ。
ぜひぜひ行きましょう!
2016/4/7 8:48
yamahero
RE: 好日山荘瑞穂店完全閉店
kuboyanさん、こんばんは。
最近の登山用品店の情勢って全然わからないのですが、瑞穂店は青梅街道を歩いた時、店の前を通りました。
多摩地区の人が車で行くには、それほど悪くはない場所かなと思っていましたが、やっぱり立地悪かったんですかね。
それにしても、よりによってICIのある立川に移らなくても、と思います。
ちなみに、私は山歩き再開した7〜8年前、幾つかの登山用品店のカード作りましたが、
自慢ではありませんが、まったくと言っていいほど買い物してないので、最近はDMも来なくなりました。
今や使うのはホームセンター、ワークマン、激安ネットショップばかりです。
2016/4/6 23:28
くぼやん
RE: 好日山荘瑞穂店完全閉店
yamahero さん、おはようございます。
青梅街道沿いでとても便利、結構お客さんは行っていたんですけどね〜。
よっぽど、長瀞にあるモンベルのほうが立地条件悪いと思うんですが、とても残念です。
そうなんです、わざわざICIがある立川に移る意味がないっすよ。
店の経営者はなんでしょね?移るなら、ICIがあった八王子なんか面白いかも。嫌がらせかな〜。
DMは、1年間何も買わないと送られないそうですね。
カードは小生も一杯あるんですが、,好日山荘、ICI,秀山荘に絞られました。
たまに池袋 秀山荘に行きます。ここは、渓流ものなどのレアものがあるんですよ。
2016/4/7 8:55
くぼやん
RE: 好日山荘瑞穂店完全閉店
niiniさん、おはようございます。
結構繁盛していたんですけどね〜。
西多摩、奥武蔵地区は山好きが多いはずなので、場所的にもいい所でしたが、残念です。
入間の三井のモールにも、モンベルのアウトレットがあるんですよ。ここも良く行きます。
競争したいんでしょうかね〜。
2016/4/7 8:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
くぼやん
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
花(34)
リス君(3)
ねこ(2)
バードウォッチング(4)
昆虫(3)
野鳥(10)
レスキュー(1)
交通情報(2)
靴(1)
未分類(56)
訪問者数
59541人 / 日記全体
最近の日記
多峯主山麓の花
立川根川 ソメイヨシノ咲き始め
名栗の丸太雛と春の花はもうすぐ(セリバオウレン、ハナネコノメ)
立川根川のソメイヨシノ開花
飯能美杉台のセンブリは未だつぼみ
オキナグサの芽がでてきた
あしがくぼ氷柱 気温たかくて氷落ちる!
最近のコメント
RE: 秀山荘完全閉店
くぼやん [01/25 06:49]
RE: 秀山荘完全閉店
ShuMae [01/25 00:17]
RE: 秀山荘完全閉店
くぼやん [01/24 16:47]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
kuboyanさん こんにちは
減っても2店舗あるのは、聖地の威厳ですね
大型店はどうしてもライバルと争いたくて、激戦区に移るのは性なのでしょうか
蹴落として大きなパイを取りたいとは、まるでギャンブルのようですよ
kuboyanさん、こんにちは!
瑞穂店、閉店ですか・・・
好日山荘の中でも一番利用させて頂いた店なので、非常に残念です。
最後のご奉公で閉店セール期間中に散財したいけれど、先立つモノがないしな〜
jundaigoさん、おはようございます。
いや〜、残念です。自分も一番近場で利用していた店です。
プリムスの空き缶の回収など、いい仕事していたんですが。
(最近は、つめかえ君で、普通のガス注入しているので、空き缶は出さなくなりました)
ぜひ閉店セールに行って、いいものかいましょう。
kuboyanさん こんばんは!
好日山荘瑞穂店が閉店ですか〜
最近行ってなかったので知りませんでした!
意外と近くて便利に利用していたんですけどね〜
早速閉店セールに行かなきゃ
RossiRossiさん、ご無沙汰です。
閉店しちゃうんですよ。とても残念です。
閉店セールではいろいろお買い得があると思いますよ。
ぜひぜひ行きましょう!
kuboyanさん、こんばんは。
最近の登山用品店の情勢って全然わからないのですが、瑞穂店は青梅街道を歩いた時、店の前を通りました。
多摩地区の人が車で行くには、それほど悪くはない場所かなと思っていましたが、やっぱり立地悪かったんですかね。
それにしても、よりによってICIのある立川に移らなくても、と思います。
ちなみに、私は山歩き再開した7〜8年前、幾つかの登山用品店のカード作りましたが、
自慢ではありませんが、まったくと言っていいほど買い物してないので、最近はDMも来なくなりました。
今や使うのはホームセンター、ワークマン、激安ネットショップばかりです。
yamahero さん、おはようございます。
青梅街道沿いでとても便利、結構お客さんは行っていたんですけどね〜。
よっぽど、長瀞にあるモンベルのほうが立地条件悪いと思うんですが、とても残念です。
そうなんです、わざわざICIがある立川に移る意味がないっすよ。
店の経営者はなんでしょね?移るなら、ICIがあった八王子なんか面白いかも。嫌がらせかな〜。
DMは、1年間何も買わないと送られないそうですね。
カードは小生も一杯あるんですが、,好日山荘、ICI,秀山荘に絞られました。
たまに池袋 秀山荘に行きます。ここは、渓流ものなどのレアものがあるんですよ。
niiniさん、おはようございます。
結構繁盛していたんですけどね〜。
西多摩、奥武蔵地区は山好きが多いはずなので、場所的にもいい所でしたが、残念です。
入間の三井のモールにも、モンベルのアウトレットがあるんですよ。ここも良く行きます。
競争したいんでしょうかね〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する