ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > くぼやんさんのHP > 日記
2017年08月20日 18:41未分類全体に公開

恐るべし 8月の雨

8月になって、多摩川河川敷の大雨、都心の浸水など豪雨の話題が多いですよね。8月19日の夕方には、飯能、奥多摩、青梅、雷と強烈な豪雨が降りました。

本日青梅の旧二ツ塚峠付近のキノコ+リス君探しをやりました。久し振りに旧二ツ塚峠を越えて、五日市側に抜けようとしたら、あ〜らびっくり。

土砂崩れのドロが登山道を飲み込んでました。

二ツ塚峠は、心霊スポットとしても有名で、ゴミ処分場でもあるんですよね。自然を痛めつけてしまったツケでしょうか。崩れた上の方を見ると、山を潰すような感じで工事が進んでいるように見えました。

幸いゴミ処理場のフェンス近くは通行出来そうな感じだったので、進んでみましたが、さらにここでびっくり。

ずぼ〜〜〜っと、膝下近くまで、ドロにハマりました。

どうも崩れたドロが埋まってたまり場のようになっていたようです。あと7mぐらいだったので、このままいけるかな〜と思ったら、さらにハマり、両足ともズボズボ状態に。いや〜、こうなると、ほとんど罰ゲームのような感じで、片足抜いて、またずぼり。20歩ぐらいあるいてようやくたまり場を脱出できました。

テレビでもよく家が潰される映像がありましたが、身を持って、恐ろしいなぁと感じました。危ないと思えば、即避難ですね。

写真1:旧二ツ塚峠の五日市側車道手前の崩落の様子
写真2:旧二ツ塚峠
写真3:旧二ツ塚峠前のリアルリス君

<旧二ツ塚峠の悲しい伝説>




<まだ1ヶ月早いですが:九月の雨>


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

RE: 恐るべし 8月の雨
kuboyanさん、こんばんは。

二ッ塚峠は先月歩いたばかりなので、記憶に新しいです。
豪雨で泥ズボ?そんなに荒れてましたか。
私の7月のレコはこの動画の静止画版といったところですね。

「9月雨は冷たくて〜♪」は昨年の秋から温存しているネタなのですが、
近年温暖化の影響か、昔のように9月の雨が冷たく感じるイメージはなくて、蒸し暑いイメージの方が多いんですよね。
今年も冷たい9月の雨というのはなさそうですね。
2017/8/20 22:16
RE: 恐るべし 8月の雨
yamahero さん、おはようございます。
先月南沢あじさい山に行かれたときですよね。ちょうどyamahero さんレコの#28の秋川街道の出る200mぐらい手前が崩落してました。崩落は30mぐらいかな、上から土砂が崩れて、フェンスを半分なぎ倒したような感じ。土は物凄く水分を含んでいて、まさに泥沼状態でした。ひざ下までズボッときたのは久し振りですね。今はココは絶対歩かないほうが良さそうですよ。
せぷてんば〜れいんれいん〜 たしかに、冷たいというか、蒸し暑い雨ばっかりですよね。太田裕美の声、なんとも愛らしい声ですね〜。ここでネタ使っちゃって恐縮です。毎度コメントありがとうございました。
2017/8/21 6:04
RE: 恐るべし 8月の雨
kuboyanさん、こんにちは。
3年前に、兵庫県でも夏の豪雨で、あちこちの山が姿を変えました。
そんな場面を目にすると、なぜか心が痛みますね。

ずぼずぼ歩行、足腰の筋力総動員で進んだんじゃないですか
本当に、罰ゲーム?ポジティブシンキングで筋トレ?

田植えの時の足首レベルのぬかるみでも、歩くのはしんどかったのに、ひざしたなんて、すごいですよ
2017/8/21 7:32
RE: 恐るべし 8月の雨
takatukimakiさん、こんにちは。
兵庫でもやっぱり雨凄いんですね〜。最近の自然災害は想定外のことばっかり。目の当たりにすると、本当にツライですね。

足ズボズボ、田んぼの中をあるっている感じでした。 ビートたけしのお笑いウルトラクイズのようなノリですね。よろけて手をつけると、ズボ~ってハマって。手と足は泥だらけで、川原でじゃぶじゃぶ洗いました。

兵庫といえば、長年山歩きの先輩が北伊丹にいるんですよ。夏休みの北アルプスでも一緒でした。六甲も一度だけ来るまで行ったきりで、なかなか行けない所ですが、いつかは縦断したいなって思います。コメありがとうございました。
2017/8/21 12:41
RE: 恐るべし 8月の雨
kuboyanさん おはようございます。
泥地獄大変でしたね〜。靴とか脱げなくて良かったですね。(洗うの大変そう
山の水分量がもういっぱいなんでしょうかね〜。
それとも開発のツケですかね。
こちら関東ローム層の赤土粘土の山は雨が多いと
滑ってコロリなので気を付けます。
山崩れは予測していなかったので注意しながら歩く
とします。
2017/8/21 7:33
RE: 恐るべし 8月の雨
andounouenさん、こんにちは。
泥地獄、ほんとに参りました。前のめりにズッコケなかっただけ良かったです。突破した後、近くの沢でじゃぶじゃぶ洗いました。
今回強行突破したのですが、無理に突破せずに戻ることも選択肢として考えるべきかなと思いました。やれやれでした。毎度コメントありがとうございます。
2017/8/21 12:44
RE: 恐るべし 8月の雨
クボにゃんさん こんにちは

猪と遭遇しなくて良かったですね。
出会っていたら、お友達かと思って絡んで来たかもしれませんよ😌

他でも似たような所が多いでしょうから、低山で人が歩かない山は暫く行かない方が安全ですね。
ただでさえフカフカの道ですから!
嵌ったら抜け出せない、正に泥沼地獄になってる所があるかも知れませんね?
赤ボッコももしかして泥濘箇所があるかも?

この近くに民家があったと思います。
郵便局員のカブは大丈夫でしょうか?

yamahiroさん同様に先を越されてしまいました
Septemberですね
2017/8/21 8:31
RE: 恐るべし 8月の雨
にいにさん、こんにちは。
イノシシといえば、ヌタ場ありましたよ。穴をほった跡があちこちあり、かなりいそうですね。
低山の工事現場のような所は特に土砂崩れが危ないですね。何度かこういう場面に出くわしたことありましたが、今回はかなり強行突破しちゃいました。引き返したほうが絶対正解ですね。ここは、民家のある所の逆側ですので、被害があるとしても、ゴミ処理場ということで民家のダメージはないですよ。
あ、そうだ! ここ、以前からゴミの防御シートで騒動があったんですよ。破れてないかなぁ。また騒ぎのもとになる予感がします。
毎度ツッコミありがとうございます。しばらくは、これで気晴らししてください。
2017/8/21 12:53
RE: 恐るべし 8月の雨
だんだんどーもくん
二ッ塚峠の場所がイマイチ判らなかったので、道路地図で確認しました。JR青梅駅辺りから南へ、五日市方面に行った辺りなのですね なじみのないところ…
膝まではまったとは 怪我無くてなによりですが、洗濯とか、大変だったと
お疲れ様でした
2017/8/21 15:47
RE: 恐るべし 8月の雨
あんでぃさん、こんばんは。
いや〜、今日も天気パッとしないですね。
本当ウルトラクイズで泥まみれになった感じでしたよ〜。足を抜こうとしたんですが抜けないのなんの。テレビで土砂崩れの様子とか出てますが、小規模でも身動きとれないんですね。土砂崩れがあるとどうなるか、良い経験が出来ました。
道沿いをドロドロの状態で歩いて沢まで行ったんですが、かなり恥ずかしかったです。そのまま沢にざぶ〜ん。沢の水が泥水に。凄かったでした。二度とこんな目には会いたくないっす。
コメントありがとうございました。
2017/8/21 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する