|
|
|
ねこちゃん、一匹も見当たらない。

どうしたんだろうなぁ、と、事務所の方に聞いたら、さやま猫の会の方々が、野良猫0匹目標で動いているということと、暑いから何処かの日影で涼んでいるんだろうと。
さやま猫の会ツイッター
https://twitter.com/sayamaneko
いつも見かけるベンチ猫、白い親分猫、見かけないのはとっても残念でした。どこか、飼い主が見つかれば良いのですね。
それから、入り口近くにもう


写真1:いつもベンチ猫がいるベンチ
写真2:ひょうたん池の鳥達
写真3:公園管理事務所近くの曼珠沙華
kuboyanさん こんばんは。
野生のネコさんの寿命は3年位。保護されて優しい飼い主さんがみつかるといいですね〜。
顔みしりの子が居ないのも寂しいですけど。。。
あんどうのうえんさん、こんばんは。
野生のねこちゃん、寿命は3年と短命なんですか〜。自然の世界は厳しいですね。
ここのねこちゃんは、全部去勢されていて餌付けされ、デブねこちゃんが多かったんですが、一匹も確認できないのはとてもさみしいです。飼い主見つかって幸せになってほしいなぁ。コメありがとうございました。
だたいま〜
車点検出して、サイボク→智光山だったのですね
ウチの…まぁ近くですよ
ここの野良ちゃん、けっこうレコで話題になっていましたが、そうですか…猫の会の方が活動しているのですね…みんな、おうちが決まって幸せになってほしいニャ〜〜
巾着田の彼岸花、いつ咲くかな〜
仕事帰りに自宅近くの彼岸花スポット(仙波氷川神社の土手、R16立体交差のところ)を通りましたが、気配すらなかったです
あんでぃさん、こんばんは。
豆腐買い出しに越生の”みや”に行こうと思ったんですが、巾着田と一筆書きしたかったので、サイボクに出掛けました。すごく混雑して賑やかでしたよ〜。やわらかモツ、骨付きハム、などの肉類、意外と野菜が安いんですよね、ここ。大根葉120円。ってかんじで買い物してました。
ほんと、飼い主みつかって幸せになってほしいにゃ〜。月に2度、さやま猫の会が猫のお披露目やるそうですね。巾着田、ぜんぜんでしたよ。ようやく芽が出た感じでした。コメありがとうございました。
こんばんは
いつもなら会えるねこちゃんがいないのは
寂しいですね
猫好きさんは心配になりますよね
お家が見つかってそこで幸せになったのかな?
あれ〜もう曼珠沙華ですか〜
あくびねこさん、こんばんは。
ヤマレコで猫好きの方結構おおいですね。自分も完全にネコ派です。
いつも見かけるので、とっても寂しい気分になっちゃいました。飼い主みつかったなら、とても嬉しい話です。
曼珠沙華は、ココだけ先行してます。埼玉は巾着田が有名ですが、ようやく芽が出たところでした。毎度コメントありがとうございます。
クボにゃんさん こんばんは
巾着田はまだ芽が出たばかりですか
大倉戸台公園は既に沢山咲いていて、枯れてしまったものも多かったですよ。
来週の行幸に合わせて開花でしょうか
niiniさん、おはようございます。
巾着田は、ようやく芽が出てきた段階ですね〜。
大倉戸台公園は咲いてますか。場所の違いでこんなに違いがあるのは意外ですね。
来週どれくらい育っているか?たのしみ。
昨日は暑かったので、川遊びしている家族連れはおおかったです。バーベキューやっている人も。
来週よろしくです。
カルガモさんの羽ばたくところ
ナイスショットですね。
ノラ猫さんの生き辛い世の中になりました。
一方で飼いネコさんはセレブな暮らし。
間らへんの猫らしい暮らしは
できないものでしょうか
ほびっとさん、こんばんは。
ここの池は、冬はいっぱい鳥が来て凄いんですよ。今は、カルガモとオオバンがちょっと。なかなか仲良しでほのぼのしているんですよ。
野良ネコちゃんも、駆除されたりして生きるのが大変な感じですね。この公園は、捨てられた不幸なネコちゃんを保護しているので、まだ良いほうかもしれません。里親見つかっても、自由は奪われて、ネコちゃんも何が幸せなんだろなぁ、って思います。コメありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する