ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
くぼやん
さんのHP >
日記
2018年09月11日 21:03
未分類
レビュー(その他道具・小物)
全体に公開
メット隊に仲間入り
メット買っちゃいました。色々かぶってみて、一番しっくりした
PETZL (ペツル) BOREO
を選びました。マムート他かっこいい奴があったんですが、どうもしっくりこないんですね。やっぱ頭は人それぞれ。値段はともかく、一番しっくりくるのがいいなと思い、かっちょ悪いんですが、緑のボレオに決定。
購入のきっかけは、不帰キレットを週末歩くのに使うつもりでした。大キレット、八峰キレットは足跡があるので、最後のキレットなのです。
ところが、週末どうも天気が
のような感じになりそうなので、コース変更になりそうです。せっかく購入したのに使い道がぁ。こうなったら、渋描き隊長のように、町中でもメットをかぶって、ヘルメットおじさんにでもなろうかな。
2018-09-02 巾着田の曼珠沙華は未だまだ(9
2018-09-14 立川根川の曼珠沙華
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:458人
メット隊に仲間入り
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
niini
RE: メット隊に仲間入り
ニャンコ先生 こんばんわんこです🐶
土曜日メット隊出動しますか?
小雨っぽいのでメットは雨避けになりそう
ツイさんとまた男三匹になりそうです
2018/9/11 22:14
くぼやん
RE: メット隊に仲間入り
にいにさん、おはようございます。
なるほど、雨よけとしても使えますかね。
週末は、かえらずやめて、ノーマルな白馬三山に変更が濃厚になりました。明日ジャッジです。
2018/9/12 6:10
YY姐さん
RE: メット隊に仲間入り
クボヤンさん メット隊入隊おめでとうございます
ミドリメット クボヤン号とおそろいですねー😊
週末は北プスもお天気が・・ですか
また秋には鎖場 行きましょう
去年 姐さん毎週のようにだーい活躍してましたから
2018/9/11 22:28
くぼやん
RE: メット隊に仲間入り
YYねえさん、おはようございます。
とうとう入隊しちゃいました。緑号とセットの色になったんですが、たまたま緑しかなかったんですよ。
秋の鎖場、ぜひぜひ。紅葉の八海山またいきたいなぁ。
2018/9/12 6:12
つい tsui♨️
RE: メット隊に仲間入り
kuboyanさん こんばんはー
個人的な?
希望を申し上げますと
色は いつもの 黄色にしていただきたかったです
黄門様ですし
次回は ちりめんも ヘルメット隊になるかもですね
tsui
tsuiしん その際は 私 赤ヘルにしますよ
カープ ヒロシマ
2018/9/11 22:29
niini
RE: メット隊に仲間入り
ツイさん
僕のメットは黄色いさくらん帽です
にゃ〜ごやの濃い青のメットにしないとアカんたれですよ〜
2018/9/11 22:49
くぼやん
RE: メット隊に仲間入り
ついさん、おはようございます。
色、そうそう、こちらも、キーボーにしたかったんですが、黄色ないんですよね。
カープなら絶対赤ヘルで決まりですね。
これで、メット隊結成。秋の鎖場フェアやりたいです。
2018/9/12 6:15
アンディー(ちび)
RE: メット隊に仲間入り
くぼニャンせんせ、ようこそメット隊へ!
あら、PETZL ですか
kiki姉もPETZL ですよ。表銀座縦走で槍行った時、借りました←過去レコの山頂写真見てね
でもって、次の年にはmyメットにしました。ちびのはね、黄緑〜
ザックも雨具も黄緑ですから
マムちゃんはね、被ってみたけどお鉢に会いませんでした。あ、姐さんはマムちゃんでしたね〜
niiさんは黄色?ちょっとそれ、線路工事の人…
tsuiさんも早く入隊しませんか? カープでも、ドラゴンズでも。
2018/9/12 1:11
くぼやん
RE: メット隊に仲間入り
あんでぃさん、おはようございます。
ありゃ、PETZL、奇遇ですね。着緑色みました、 ELIA [エリア] でしょうかね。メット選びはやっぱり、実際にかぶってみないとわかりませんね。。次はメット隊で鎖場いきましょうね。
2018/9/12 6:22
hamburg
RE: メット隊に仲間入り
kuboyan さん
作業の人?、警備の人?と言われることがありますよ!
皆でメットを被り、高尾山1号路を歩くという企画はどうでしょう
通報されるかも?!
hamburg
2018/9/12 6:26
くぼやん
RE: メット隊に仲間入り
渋描き隊長おはようございます。
町中でメットかぶれば、工事現場の人とおもわれますよね〜。
そのかわり、最初に出会ったあの場所、町中でメットかぶっている人、一人しか居ないからと、YYねえさん。目立ってよいかも。
高尾1号路でメット隊、こりゃ面白い企画ですね。ぜひやりたいです。ではでは。
2018/9/12 6:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
くぼやん
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
花(34)
リス君(3)
ねこ(2)
バードウォッチング(4)
昆虫(3)
野鳥(10)
レスキュー(1)
交通情報(2)
靴(1)
未分類(56)
訪問者数
61806人 / 日記全体
最近の日記
多峯主山麓の花
立川根川 ソメイヨシノ咲き始め
名栗の丸太雛と春の花はもうすぐ(セリバオウレン、ハナネコノメ)
立川根川のソメイヨシノ開花
飯能美杉台のセンブリは未だつぼみ
オキナグサの芽がでてきた
あしがくぼ氷柱 気温たかくて氷落ちる!
最近のコメント
RE: 秀山荘完全閉店
くぼやん [01/25 06:49]
RE: 秀山荘完全閉店
ShuMae [01/25 00:17]
RE: 秀山荘完全閉店
くぼやん [01/24 16:47]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
ニャンコ先生 こんばんわんこです🐶
土曜日メット隊出動しますか?
小雨っぽいのでメットは雨避けになりそう
ツイさんとまた男三匹になりそうです
にいにさん、おはようございます。
なるほど、雨よけとしても使えますかね。
週末は、かえらずやめて、ノーマルな白馬三山に変更が濃厚になりました。明日ジャッジです。
クボヤンさん メット隊入隊おめでとうございます
ミドリメット クボヤン号とおそろいですねー😊
週末は北プスもお天気が・・ですか
また秋には鎖場 行きましょう
去年 姐さん毎週のようにだーい活躍してましたから
YYねえさん、おはようございます。
とうとう入隊しちゃいました。緑号とセットの色になったんですが、たまたま緑しかなかったんですよ。
秋の鎖場、ぜひぜひ。紅葉の八海山またいきたいなぁ。
kuboyanさん こんばんはー
個人的な?
希望を申し上げますと
色は いつもの 黄色にしていただきたかったです
黄門様ですし
次回は ちりめんも ヘルメット隊になるかもですね
tsui
tsuiしん その際は 私 赤ヘルにしますよ
カープ ヒロシマ
ツイさん
僕のメットは黄色いさくらん帽です
にゃ〜ごやの濃い青のメットにしないとアカんたれですよ〜
ついさん、おはようございます。
色、そうそう、こちらも、キーボーにしたかったんですが、黄色ないんですよね。
カープなら絶対赤ヘルで決まりですね。
くぼニャンせんせ、ようこそメット隊へ!
あら、PETZL ですか
でもって、次の年にはmyメットにしました。ちびのはね、黄緑〜
ザックも雨具も黄緑ですから
niiさんは黄色?ちょっとそれ、線路工事の人…
tsuiさんも早く入隊しませんか? カープでも、ドラゴンズでも。
あんでぃさん、おはようございます。
ありゃ、PETZL、奇遇ですね。着緑色みました、 ELIA [エリア] でしょうかね。メット選びはやっぱり、実際にかぶってみないとわかりませんね。。次はメット隊で鎖場いきましょうね。
kuboyan さん
作業の人?、警備の人?と言われることがありますよ!
皆でメットを被り、高尾山1号路を歩くという企画はどうでしょう
通報されるかも?!
hamburg
渋描き隊長おはようございます。
町中でメットかぶれば、工事現場の人とおもわれますよね〜。
高尾1号路でメット隊、こりゃ面白い企画ですね。ぜひやりたいです。ではでは。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する