![]() |
コレ違うアレ違うと言いつつザックを購入
妻 ガレナパック25
自分 チャチャパック30
店員さんと相談しながら背負いやすいものを
選んだけど背面長の説明は一切無し!
背負ったときに良い感じのやつを選んで下さいとのこと
(うーん完全にモンベル内で選べってことか)
ガレナパック、アルパインパック、キトラパック
ストライダーパック、チャチャパック、レラパックなどなど
5キロの袋を入れて背負うとアルパインとチャチャだけに
荷物が重いと見た目が大袈裟なザックのほうが
背負い心地が良く5キロ背負ってる感0でした。
アルパインにはショルダーにも腰ベルトにも
袋が無く、自然にチャチャパックになりました。
妻もアレ違うコレ違うと言いつつ
当初の予定通りのガレナパックに決めたようです。
まだ使ってないけど
弱点になるだろうなあと思える箇所がいくつか
1、サイドにポケット2つあり横から飲み物差し込めるけど
キングオブ不器用な自分にはペットボトル差し込めない
(だって四十肩なんだもん)
2、ポールを固定出来る場所があるけど
キングオブ不器用な自分には上手に差し込めない
(四十肩で後ろに手が回らない)
3、背面は絶対に蒸れる
不器用でなければ問題無し?
日帰り登山で30リットルも本当に必要だったのか?
もう少し他の店の商品を見てからでも良かったのかな?
背負い心地はチャチャパック良かったけど
他社のものももう少し見ても良かったかな?と少し後悔