ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mityuruさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「モンベル沼」の日記リスト 全体に公開

2023年 09月 20日 18:57モンベル沼レビュー(ウェア)

実際モンベルインナーってどうなの?

滝汗族のオイラは冬でも結構な汗をかく ヒートテックだとヒヤッとすることが多く 風邪薬を常に携帯し気をつけている。 今年はモンベルインナーを試してみて もしも良ければインナーは全てモンベルに変えるつもり 今の時期に着れるジオラインクールメッシュ 明日着て仕事をしてみる さてさてどうなりますか 楽しみで
  53 
2023年 09月 05日 18:35モンベル沼

モンベル信者への道 加速する

秋、冬のインナーはいつもヒートテック しかし今年から登山を始めた身としては ヒートテックはまずいらしい 汗冷えすごいもんなあ ってことで信者まっしぐらのモンベル 一気に何枚も冒険出来ないので 試しに1枚購入 モンベル ジオライン さすがに今着ると暑いので 秋が楽しみになりました。 ジオラインをメイ
  59 
2023年 09月 02日 08:44モンベル沼レビュー(ウェア)

妻、モンベル沼に片足を突っ込む

性能良く値段も安いモンベル 良いことは知ってるし、 他のアウトドアメーカーと比べて安いことも知ってる でも日本にはワークマンやユニクロもある それらに比べるとモンベルも十分高い インナーを色々調べると 吸湿速乾と保温性を確保しつつ 比較的安いのはモンベルしかない ワークマンやユニクロだと吸湿発熱な
  38 
2023年 08月 27日 18:02モンベル沼レビュー(ウェア)

妻、モンベルで折れる

妻の合羽探しの旅 ワークマンで探しまくってたけど モンベルで折れる ワークマンって安いんだけど売り切ればっかりだもんね かと言ってモンベルのあの値段の合羽が どうしても納得出来なかったらしい とあるイベントでJCBギフト券いただいたので それを使い購入を決意 決めてからは早かったなあ いっぱいある合
  87 
2023年 08月 27日 09:11モンベル沼レビュー(ウェア)

モンベル合羽、臭い!

ついにモンベル合羽が臭い! 汗大魔神だもんなあ あーついに洗濯か 合羽洗ったことないので怖いなあ でもいつか洗わないとだめだし 早いか遅いかの差で仕方ないな と、諦めて洗おうとハンガーにかけて次の日 ん?あまり匂わない? 干してたら臭いの取れてる? ってことで1日干してたら臭いのが取れてた 折り畳
  28 
2023年 08月 22日 20:05モンベル沼レビュー(ライト&ヘッドランプ)

無難にモンベル パワーヘッドランプ

大学生カップルが遭難ってニュースを聞き もしもの時のためにヘッドライト要るよねってことで 本気でヘッドライト探し。 もしもの時用なので あんまり値段高いのも困る もしもの時に使えないともっと困るので それなりの値段のものを探す 電池1個だと光量が足らなさそうなので 乾電池3個のものを探す ペツル
  41 
2023年 07月 30日 13:24モンベル沼レビュー(その他道具・小物)

ザック購入時、一緒に買っちゃえと勢いだけで購入

無くてもそれほど困らないけど あると便利なトレールウォーターパック お茶を入れるか、水を入れるか悩ましいけど 洗うの邪魔臭いので水かな(それでも洗うけど) ミネラルウォーターでなく水道水の方が良いのかな? 半分凍らせて半分液体ならのんびり溶けて良いかもなあ ぶっちゃけ買いたてのザックより ハイドレー
  50 
2023年 07月 29日 14:33モンベル沼レビュー(ザック・バッグ)

初心者には何が何やらザック購入

今日モンベルに行って コレ違うアレ違うと言いつつザックを購入 妻 ガレナパック25 自分 チャチャパック30 店員さんと相談しながら背負いやすいものを 選んだけど背面長の説明は一切無し! 背負ったときに良い感じのやつを選んで下さいとのこと (うーん完全にモンベル内で選べってことか) ガレナパック
  61 
2023年 07月 24日 19:22モンベル沼レビュー(その他道具・小物)

ダイソーベルの音が納得出来ず買い替え

ダイソーの熊避けベルを使ってましたが どうも音に納得出来ず買い替えました。 最近少しづつ信者になりつつあるモンベル 日本のメーカーだし、近所にあるしと モンベルを応援したくなっちゃうよね! 妻と自分で大きさ違いのベルを購入 音も違うのでクマにも良いアピールになるかなあ 今回購入したベルと スマホで
  54 
2023年 07月 17日 12:30モンベル沼

登山時、替え靴下を持っていくことに

4回目登山、中山で妻が沢に足を突っ込み 片足ビチャビチャになった教訓から 靴下を予備に持って行くことにした。 近所のモンベルで購入 相変わらず高いよねえ コレでしか登れないんだけど 熊避けベルも見てきたけど パッとしなくって止めた Amazonか楽天で見てみるか
  35 
2023年 07月 01日 16:09モンベル沼

ぶっちゃけ蒸れる すごく蒸れる

カッパで2万!? マジで? と思いましたが仕事でも山登りでも使うし 長く使えそうだし、透湿性高いし、まあいっかと購入 買う前までは透湿性高いと蒸れないと思ってましたが 蒸れる!! めちゃくちゃ蒸れる! カッパの中が汗でビチャビチャ!! ネットで調べるとカッパ内の温度と外気温の温度差で湿気を外に
  35   2