![]() |
![]() |
![]() |
お金持ちの方は,高級シュラフを買えば苦労なしです。ww
読む必要ありません。
貧乏人は,知恵と工夫でカバーするのじゃ!
購入アイテムは,タケモ Takemo スリーピングバッグ 9 ストリージバッグ付 冬用
噂どおり低価格(38000円)で高性能の様です。とても良い買い物でした。
販売当日の数時間で完売の人気商品。
軽くてホッカホカでしかも安い!
足元広めでダウンがいっぱい詰まっていてホカホカだろうね。
冬山で足先の冷えはつらいのじゃ。
一方で、噂では聞いていましたが、ダウンの匂いがかなり気になる。
干したら良くなるかなぁ?と天日干ししましたがあまり減りません。
匂いは、アヒルさんの匂いです。獣匂
中国製のダウンらしい。
昔カトマンズで買った安いバッタモンシュラフも同じ匂いでした。
酷くて寝れない程までではありません。
シュラフ洗うかなぁ?と考えましたが買ったばかりのシュラフ洗うのもなぁー?
(シュラフやダウンコートは洗うものです。)
結構上手に洗いますが,やはりダウンのだまや偏りが出るからね。
匂いとりと言えは!
コーヒー出涸らし活性炭がいっぱいあったのぅ。
不織布に入れて放置。
まあまあ匂い気にならなくなってきた。ww
活性炭の機能とコーヒーの匂いでマスキング
で誤魔化すのじゃ!
アヒルちゃんの亡霊おさらばじゃ!
わしの知恵の勝利!!
本格的な匂いとりは、やはりシーズンオフのシュラフの洗濯まで待たなきゃですね。
手順
1.天日干し
2.コーヒー?活性炭(注)入れて天日干し(天日干しがポイント油の蒸発を促す)
3.風呂場でナノイーとプラズマクラスター射出
多分あと2日でほぼ匂い消えるかな?
来週は実戦投入可能かなぁ?
(注)コーヒー豆活性炭の作り方
1.ドリップコーヒーを飲むべし。ガラはタッパに保管す。カビ注意
2.ガラ貯めたらフライパンで水分を飛ばすべし!深入りローストじゃ!冷ます
3.不織布に入れて下駄箱とかシンクの下にgo
フライパンでいればまた使えます。
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する