今週は,1年間の集大成の山行き予定でした。
でも冬将軍様強すぎww。
先週ずーと天気図・気象予報・ライブカメラ
皆様のレコをにらめっこして稜線の状況を推定し続けました。
ダメだこりゃ。2000m以上は雪で,2500以上は壺ではきつく
3000mの稜線は・・・なかなか強風
つまり,予定コースタイムより確実に遅れるわけです。
雪山は難しい。
よって今週も引きこもり決定!
オリジナル工程(行ったら天国行き)
池口-光-聖-赤石-悪沢-伝付峠
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-1849472.html
以下日帰りコース
代替案A(ハード過ぎだし明日午後までは稜線の風強い)
奈良田-広河原-北岳-間の-農鳥-奈良田
代替案B(なかなかハードだしまあいつでもいいかな)
日野春-御座石-鳳凰三山-甘利山-韮崎
代替案C(去年行った)
清里-県境尾根-赤岳-硫黄岳-本沢-稲子湯
最終案
お片付け・トレーニング・BCの準備・道具の準備
やっぱり日帰りが身軽でいいのだろうなぁ。
個人的には1泊2日か2泊3日が好きなんだけど。。。
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する