10年前アラスカで購入した相棒の補修歴です。
ゴム被膜は健全なので,補修の参考にしてくださいませ。
(ケチです!!エッヘン)
写真載せてるので,興味ある方はリンク読んでください。
【重要なこと】
平紐(プラスティックの固定具付き)が2本あれば緊急時
スノーシューと登山靴は固定できます。
詳しくは次のリンク読んでください。
<m(__)m>
その1
https://www.yamareco.com/modules/diary/7589-detail-178385
その2
https://www.yamareco.com/modules/diary/7589-detail-178388
因みに,X金具の上のプラスティック部材はバキバキに破壊しました。
私は山スキーがメインなのでスノーシューは予備部材だから
補修してませんが,ベニヤ板でふさいだ方が良いかもなぁ。。。
ゴム被膜もしくはX金具が死んだらスノシューの寿命です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する