![]() |
![]() |
![]() |
街道沿いにちょっとした民宿や商店があります。
みんな商店で、温泉グッズ購入
大きな桶(10Lバケツ)
手桶
金コップ
雨具(簡易サウナにする)
を手にして温泉へGo。
朝5時に起きて一番風呂って思ったら、既に爺じ3人おりました。日本と一緒で静かに湯に浸かる人達でした。
何処から来た?とか一通り聞かれましたが。
しばらく静かに入浴していたらどんどん人が。増え日の出前に🈵。おばさまたちは賑やかです✨
それにしてもネパール人も温泉大好きです。
ネパールの入浴方法
湯船に出て入り雨具で蒸されてお湯を飲むを繰り返します。
川沿いにドラム缶風呂がありいい湯をいただきました。
ドラム缶風呂が一番エカッタ。
お湯は、最高50度位あるかもしれません。
お隣タドパニ温泉の方が熱いかも。
ドラム缶風呂の底熱くて触れなかった。
これから本命シンハ温泉(硫黄泉)です✨
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する