ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
NUMASAN
さんのHP >
日記
2025年01月06日 18:47
移住
全体に公開
猫の手も借りたい
最終日まで良い天気。
流石に野焼きは昨日で終わり。
片付けや掃除草刈りなどなど。
庭に遊びに来る三毛猫にも手伝って欲しい
野焼きの灰は畑へすき込む。
いい土になるといいな。
バスが1630位だから作業は14時までにしたいが
15時頃までかかる。ゴミ出ししてバイクしまって
おじ油を流しに温泉♨?へ向かう。
流石に観光客はおらず地元の方と世間話。
風呂から観る空と波音は最高です。
帰り際玄関にみかん🍊5kg置いてある。
田舎あるあるです。
ご馳走になります。
みかん🍊の行商に転職しようかしら。
2025-01-03 野焼き日和
2025-01-07 チケット戦略
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:174人
猫の手も借りたい
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
JUNKO
NUMAっちさん😁こんばんは〜
今年もよろしくお願いします😊
アチラにいらしているのですね?
おじ油?🙄
みかん🍊5キロが玄関先に…
田舎あるあるステキですね!
NUMAっちさんの人徳なのでしょうね〜
2025/1/6 22:29
NUMASAN
JUNKOさん
明けましておめでとうございます。
あちらから俗世に戻ってきましたよ。
毎日温泉がなくなりすでに温泉が恋しいです。
田舎はいいところも悪いところも含めて楽しめる人とだめな人いるでしょうか?
真面目過ぎないのが大事化もしれません。
人徳は積んでませんが女郎蜘蛛が巣をかけてて通れないなぁ位の
優しさはあるかもしれません。おこちゃまがいっぱい住んでました。
冬の屋久島は虫と湿度がなくとても過ごしよかったです。
2025/1/7 19:35
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
NUMASAN
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山(64)
飛行機関係(11)
美術館(3)
山道具(28)
海外(38)
おんせん(2)
新聞記事つぶやき(10)
旅(13)
移住(48)
プランニング(3)
菜園(7)
食(2)
サバイバル(9)
チャリ旅(10)
植物動物(1)
未分類(271)
訪問者数
246366人 / 日記全体
最近の日記
竹の花
おっさんの電池切れ(いくらでも寝れる)
ミッションコンプリート
川の上でテント泊(川床)
そこら辺のもので喰らう
Dolpoへの道
ソロストーブ(タイタン)
最近のコメント
JUNKOさん
NUMASAN [05/12 21:20]
NUMASAN😁こんばん
JUNKO [05/07 19:04]
EiteeeeNさん
NUMASAN [03/09 00:03]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
今年もよろしくお願いします😊
アチラにいらしているのですね?
おじ油?🙄
みかん🍊5キロが玄関先に…
田舎あるあるステキですね!
NUMAっちさんの人徳なのでしょうね〜
明けましておめでとうございます。
あちらから俗世に戻ってきましたよ。
毎日温泉がなくなりすでに温泉が恋しいです。
田舎はいいところも悪いところも含めて楽しめる人とだめな人いるでしょうか?
真面目過ぎないのが大事化もしれません。
人徳は積んでませんが女郎蜘蛛が巣をかけてて通れないなぁ位の
優しさはあるかもしれません。おこちゃまがいっぱい住んでました。
冬の屋久島は虫と湿度がなくとても過ごしよかったです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する