ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> meikenさんのHP > 日記
日記
meiken
@meiken
15
フォロー
69
フォロワー
13
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
meikenさんを
ブロック
しますか?
meikenさん(@meiken)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
meikenさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、meikenさん(@meiken)の情報が表示されなくなります。
meikenさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
meikenさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
meikenさんの
ブロック
を解除しますか?
meikenさん(@meiken)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
meikenさん(@meiken)のミュートを解除します。
カテゴリー「花巡り」の日記リスト
全体に公開
2021年 05月 02日 09:47
花巡り
ヒメシャガ開花🌸
G.Wは天気の悪さもあってステイホームな休日か? 少しでも晴れの兆しを見せられると居ても立っても居られないので 近くの公園や遊歩道などをお散歩 今の時期は新緑の眩い鮮やかな色が広がっている森や林 日差しを遮ってくれて 目に優しいライムグリーンの森の中 鳥たちの鳴き声も此方彼方から響き渡る
37
続きを読む
2020年 04月 19日 17:20
花巡り
春の嵐の後は・・・
昨夜、東北に雨風が吹き荒れた春の嵐 今日もぱっとしない天気だったが 巣ごもりに耐え切れず 外の空気を吸いに泉ヶ岳の麓までドライブ 芳の平水芭蕉群生地と大駐車場から関口までを軽く散策 沢水は溢れ、土砂を流し 沢筋を変えながらさらに深く沢を抉り取る ニリンソウやショウジョウバカマは巻き込ま
35
続きを読む
2017年 05月 12日 20:40
花巡り
蔵王大黒天のガンコウラン
今日はエコーライン開通後の蔵王を歩いてみようと思いましたが 馬の背はガスがかかるし強風だし、体調も悪くて途中で引き返しました。 登山道の砂礫地にはガンコウランが花盛りです。 雄花が花糸を伸ばしているのは結構見ていますが 株全体がワイン色に染まる雌花? 以前にも見たかもしれないけど意識して見
44
2
続きを読む
2013年 04月 13日 21:20
花巡り
泉ヶ岳芳の平の水芭蕉
朝早くから淡路島の地震でニュースにくぎ付け。 被害は深刻でなく、余震に注意とのこと。このまま治まってほしいが…
庭の手入れと草抜きをしていたらもう夕方。 芳の平の水芭蕉の開花を見にちょっと遅出の花巡りになりました。 まだ咲き初めてから間もないようです。一週間ほど楽しめるでし
13
6
続きを読む
2011年 04月 17日 10:57
花巡り
忘れられない紅枝垂桜
京都に滞在していた時期に 北白川疏水通りに面した古いアパートの枝垂桜が とても立派で美しかったのでここに紹介します。 お寺の境内でもなく、公園でもなく 昭和初期の香りのする よく映画やドラマに出てきそうな古いアパート 紅枝垂桜がすごくきれいで 御近所の方々も散歩がてら写真を撮っていらっ
5
続きを読む
2011年 04月 13日 17:00
花巡り
さよなら京都
10日間ほど京都に滞在していました。 新生活を京都で送る娘の引っ越しの手伝いで来ていて 生活も落ち着いてきたので仙台に戻ります。 こちらで桜満喫している間、東北は何度も大きい余震に見舞われていました。 かなりの不安がありますが 東北の雪解けの山々と春の花たちが恋しくもあります。 写真は高
15
続きを読む
2011年 04月 06日 11:35
花巡り
仙台から京都へ
次女の大学入学の引っ越しの手伝いで京都に来ています。 陽射しもうららかで桜が咲き始め、京都弁ののんびりした響きに癒されます。 昨日は 近くの北白川疏水から哲学の道、法然院、若王子神社、南禅寺へと歩いてみました。 途中で串焼き餅をいただき、桜を眺め、春の花や鳥を眺めゆったりとしてきました 。[
10
4
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山歩き(18)
レジャー(10)
たべもの(2)
日々のつれづれ(31)
花巡り(7)
未分類(1)
訪問者数
53860人 / 日記全体
最近の日記
ヒメシャガ開花🌸
春の嵐の後は・・・
7年後、今年も訪れた小さな春
ネジバナの季節
蔵王大黒天のガンコウラン
氾濫原はサンクチュアリ
泉ヶ岳でワラビ採り
最近のコメント
750RSさん♪
meiken [05/13 13:24]
ガンコウラン
750RS [05/13 09:09]
Springさん
meiken [06/13 06:13]
各月の日記
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06