
山行きたかった
会社の夏季休暇奨励日が13.15.16
何故か14日が会社の創立記念日になって
九日間の休みが・・
10日の夜に発熱38.8℃・・

のどの痛みが取れず、柔らかいものしか食えん

のどの炎症が有るので長風呂は不可

本日医者に
今年は来月大型工事に突入するし・・
山がだめなら、温泉・・それもダメなら
食い倒れ・・のどが痛くて食えんって、水飲むのもつらくて
看護婦さんに「低血糖起こしてませんかって・・」
朝足に力入らなかったんだよね・・此れがひょっとして
シャリばて(ハンガーノックか?)
水分だけは取ってなければ今度は熱中症・・
通ってる病院は先生交代でカレンダー通りだそうで
医者運だけは良いようです


KazzSさん、こんにちは。
私の職場では、夏に入ってから高熱を出した方が何名かいますが、その内の2名が手足口病(ではないか)と診断されたそうです。
手足口病は子供の病気だと思っていたので少々驚きましたが、子供より大人の方が症状が重篤だと知ってさらに驚かされました。
https://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/theme/201808.html
KazzSさんも単なる夏風邪と侮らず、まずはじっくり養生してください。
ardisia さん おはようございます
今日で抗生物質3日目になりました
なんとか声も出る状態になったのですがリンパの腫れが引かない
今回熱は2日で済んだので良かったですが
内科の先生いわく咽頭炎が深いところまで行っていると・・
病気じゃなくても台風来て動けなかったし・・
今年の夏はのんびり寝て体休めます。
しかし・・今年は健康に本当ついてません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する