疲労に気付いた話をしてから、祖母の入院してる病棟がリハビリ特化病棟に変更になり、看護師さんから「自立の為の病棟なので、家族の方の面会は最低限で良いので(感染対策もある)、家族の方はゆっくり自分の事されて大丈夫です!我々がサポートしますので!」って事になり、唐突に夏休みを貰えた感じになりました
山行く所では無く、2日たっぷり寝て自分の髪の毛切りに行ったり、お友達に鍋返したりと溜まりまくった事やってました( ̄▽ ̄;)
寝過ごして、燃えるゴミ捨てられなくても「仕方ないよ」って言ってくれる旦那氏サンキューです(旦那氏はシフトの関係上ゴミ捨てを頼めるシフトでは無かった)
旦那氏に「ゆっくり寝て体調万全にしてから山の方が良いんだから、寝るの先で良いんだよ」と言われてそりゃそう( ॑꒳ ॑ )デスヨネ
夏の山形遠征もビクビクしないで楽しむ方に集中出来そうです(何事も無ければ)
10年振り位に会えるかもしれない山形のお友達にも連絡しちゃいました(気が早い)
この隙に、自分の健康診断行ったり出来る
(๑•̀ㅂ•́)و✧
こっちが倒れちゃったら何にも出来なくなっちゃうから、介護をしている側の人がちゃんと休むの大事にしてくれる世の中でありがたいー!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する