![]() |
の弊害が出始めましたわよ祖母よ...
毎日お散歩してるのに、最近見なくなっちゃってどうしたのかと思ったー
電話掛けたのに出なくってー
って、祖母の仲良くさせて貰ってるご近所さんに説明して回る孫私...
次回から何かあったら率先して伝えます
祖母は祖母が思うより人に愛されてるのよ...
祖母の近くに住んでるのに状況が分からない叔母&母(どっちも面倒見ない割には基本人をディスるのが得意だから言ってない)
はー( ・᷄ᯅ・᷅ )
大人げない人間面倒くせ...
父と母なんか自力で夫婦仲再建出来なくて、私が間に入らないとどーにもならなかったのに
母の、親だからってだけで偉そうにしてるのもほーんと面倒くさかった
(妹達の子供の為に間に入ったけど)
世間が少子化だ何だで言いたい放題騒いでますけど、そんなのばっかり目にしてきて結婚や子育てに希望なんか描けますか?って
もーね我が子には自分の好きな事して程々に幸せに生きて欲しい結婚だけが人生の全てじゃないからって言っちゃうわよ
(私や妹達は親を反面教師にして自分の家庭構築したけど)
旦那氏は旦那氏で
自分が子育てしてる頃は上司が何の理解も示さずに子育てなんか女の仕事だ!
位な事言われて大変だったのに
今は子育てしてる後輩に配慮して「大変だから帰って良いよー」って対応してるの偉いと思うわ
親友も親が育った時代と今は全然違うんだけど...?って話すのに苦慮してて(苦慮してるけど親の介護してて偉い)
社会の変革期に揉まれるだけ揉まれて報われない40代
_(›´ω`‹ 」∠)_みんな生きような...
言うてどの世代にも世代間格差があって、それをどうにか解消しながら(解消出来ない事もあったでしょうけど)やってきたんだよね
まぁそれが歴史ってやつなんだ( ߹꒳߹ )
どちらのお家も、世代も多かれ少なかれ何かあって
母娘だからの確執なんかもありましょうから…
最近の私は母に「それはダメ!」とピシャリと言う様にしています。
何でも需要はしてらんないので。
ほどほどに頑張ってね〜👋
お忙しいのに、愚痴に付き合って下さってありがとうございますー
お心を痛めさせてしまい申し訳無い...
私三姉妹の長女ですが、既に父が亡くなった時に妹2人に「母の介護宜しく!遺産も要らないから!」ってぶん投げちゃったので割と気楽なんですよ(笑)
妹は「あれ(母)自分で老後見るとか無理だから老人ホーム直ぐに入れるね」って返答帰ってきてるんで別にそれで構わないよーって(oˆ罒ˆo)
知らぬは母だけなんで放置してます
ご近所さんありがとう!なのです
親友のお母さんは何故か私の話は良く聞くので、親友の話したかった事とかを私が伝書鳩すると上手く行く事が多いので時々お邪魔してます😚
真面目に不真面目やってるので、てきとーにがんばりまーす!ありがとうございます!
今頃気付きました…
心配掛けたくない
を
心掛けたくない
読み間違えていました😅
もー、老眼ひどーい
ꉂꉂ(´▽`)
大分意味合いが変わってしまってましたね🤣
我が家の旦那氏も老眼と戦っておりますので💦
来年の誕生日プレゼントは老眼鏡な!と既に決まってます(めっちゃ抵抗されたけど🤣)
って事は通常視力が良いんでしょうね...
羨ましい🥺
旦那氏、きっと来年には
「老眼鏡、有り難や〜🥹」
って感謝されると思いますよー!
それにずっと視力が良かったので、多少は「初眼鏡🤓」って喜びもありました。
ただ、慣れると煩わしくはなってきます😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する