ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
strand
さんのHP >
日記
2019年01月04日 21:14
百名山
全体に公開
動画撮影、編集を始めました。
明けましておめでとうございます。今、カシミール3D勉強中です。なかなか難しいです。一筋縄ではいきませんね。カシミールの風景・展望図と自分の山行をどのように織り交ぜ表現するか。
2018年12月15日の木曽駒ヶ岳登山の時に撮影した映像とカシミール3Dを合わせてみました。
NHKの山岳ドキュメンタリー番組や山岳映画の予告動画みたいなものを作ってみたいんですよね。自分出演・編集で。
2018-12-28 吹雪の中、宝剣岳登ってきました
2019-02-06 阿弥陀岳北陵ルートを登る勇気が
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:447人
動画撮影、編集を始めました。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
MonsieurKudo
RE: 動画撮影、編集を始めました。
strandさん、こんばんは。
はじめまして。
カシミール3D、自分も先日「カシミール3D パーフェクトマスター編」という本を買ってきて勉強中です。
といっても、自分の場合は山座同定の補助に使う程度ですけど。
2019/1/6 20:55
strand
RE: 動画撮影、編集を始めました。
MonsieurKudoさん、こんばんは コメントありがとうございます。
私は「入門編」買いました。
入門編に付属してるDVD−ROMはwindows7までの対応で、私が使っているパソコンのOSがwindows10なのでインストール出来ないのが残念です。
2019/1/7 0:20
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
strand
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
百名山(52)
動植物名称(3)
資格(17)
雪山初心者(1)
youtube(3)
未分類(4)
訪問者数
81550人 / 日記全体
最近の日記
youtubeチャンネル登録者数が1000人を越えました!
チャンネル登録者数が200人を突破しました。
槍夫の挑戦 vol.1 西穂高岳
下山5日間過ぎてしまった…
上高地まで折りたたみ自転車で行くやつって俺ぐらいじゃね?
ヤマレコにログインしたら焦りましたよ。
ネットで調べたら、2月の唐松岳は雪山初心者向けらしいけど…
最近のコメント
RE: 槍夫の挑戦 vol.1 西穂高岳
POYON あきら [06/17 18:24]
RE: 槍夫の挑戦 vol.1 西穂高岳
strand [06/16 11:29]
RE: 槍夫の挑戦 vol.1 西穂高岳
minislope [06/15 21:10]
各月の日記
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
strandさん、こんばんは。
はじめまして。
カシミール3D、自分も先日「カシミール3D パーフェクトマスター編」という本を買ってきて勉強中です。
といっても、自分の場合は山座同定の補助に使う程度ですけど。
MonsieurKudoさん、こんばんは コメントありがとうございます。
私は「入門編」買いました。
入門編に付属してるDVD−ROMはwindows7までの対応で、私が使っているパソコンのOSがwindows10なのでインストール出来ないのが残念です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する