![]() |
![]() |
今日は残業したものの 20:30くらいから参加できた。
足自由2つ 1撃。
足限定1本目(写真1)
左上するときに左手で白ガバをつかみ 左足を左のボテに飛ばし右手クロスで緑カチスローパー そしてマッチ からの オレンジスローパーでのマッチ。
ここで なんとなく はがされそうになり何度か持ち替え そして前腕から 吸われに吸われ、見るからに手を伸ばせばつかめるであろうプロペラみたなゴールをつかみ損ねること3回…
そこまでは 気持ちよく動けるのにぃ…
やっぱ、ツメが甘いんだな…
戻ってくると ゴール1つ手前のオレンジスローパーに指が滑り落ちているスジが色が変わった状態でついている…。
あそこでチョークアップしたいわぁぁ…
どうにかゴールをつかみ取り 2本目(写真2)へ。
あたしにとっては スタートホールドに足を置く というのが とっても苦手…
1手目の黒スローパーにヒールをかけたいが なかなか足が上がらず、ぴんぴんに伸びた右足の腿裏がつりそうになる…
ここでだいぶ便数を出したが、2手目の白ガバにマッチしてヒールをかけることでクリア。
ヒールを解除しトウで乗り3手目にツートンへ。
そしてマッチ。
右足を2手目の白ガバにのせ、大きい緑ボテへ…届くのは真ん中あたりで マッチしようとじたばたして落ちること多数…。
久々に会った女性に 緑ガバはどこが一番効くか 聞いてみると 右 とのこと。
次に ぐいっと上体を伸ばして右をつかむが どうもしっくりこない。
続いてMさんが 横向いたままでははがされるから すぐ正面向かなきゃ。
正面向くと グっとかかる とアドバイスをくれた。
意識して正面を向くと 確かに真下のチョイ右寄りに腰が出て、抜群の安定感を感じられた。
続いて左の青い真ん中にぶら下がる感じのホールドを左手で取る。
どうもこのホールドが苦手…。
まん中部分は悪くは無いのだが、よりしっかりつかもうとピンチにすると 周りの部分はつるつるで チョークもついていてしかも 中盤なので スライムみたいにニュルニュルした感じで まったく生きた心地がせず次に出れない…
右足を黄色のホールドに乗せたら そのかかとにお尻の乗せるようにして 腰が落ちないようにする とそのまま手が届くよ と Uさんがアドバイスしてくれた。
一気にいくと すくっと 右下がりのグレーのピンチをつかめるのだが、ちょっとでも躊躇したり引付けすぎたりすると手が出なくなってしまう…。
しかもつかめたときも 足が切れてしまうのだが 153センチのMさんは 切れないとのこと。
抑え込めてないんだなぁ…。
何度かつかめるようになるが 次のオレンジ縦ピンチに左手クロスで出せず終了。
負けねーぞ君は左手離せば右に振られるんだから その勢いでオレンジをつかみ 足ブラになるから そのまま 緑ボテに足上げればゴール取れるって という。
ベテラン男子のUさんは そのオレンジ取るためには もっと重心を上げないと…とのこと。
フレッシュな状態で やり直そう…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する