![]() |
![]() |
![]() |
カウンター6席の小さな店ですが、ここは凄いです。
ラーメンのスープはこだわりの地魚スープで、毎日その日の仕入れによりスープが変わるというお店。毎日使う魚が変わるので、毎日味が変わるんですよ。
地物にこだわる姿勢に頭が下がります。
【写真1】
目立つ看板。すぐわかります。
【写真2】
ラーメンの値段が今のご時世にしてはとてもリーズナブルです。
しかも地魚を使っているのに驚きの価格で、小食の方のためにサイズ小もあります。
特筆すべきはハマグリラーメン。
江の島産の天然ハマグリを手掘りして採っているそうで、大変希少です。
その中で一番大きい物を、限定1名で特大ハマグリラーメンとして出しています。
雑誌にも紹介されてるので、検索すると写真がありますよ。
【写真3】
今日は夏期のみの、氷ラーメンを食べました。
魚の出汁を凍らせたものを、カキ氷にして乗せています。
冷たいけど出汁の旨みが凄い、さっぱりしてうまい!!
近くには、私の行きつけの「貝だし中華そば あん藤」さんもあります。
ちなみに、あん藤さんは「ムール貝」のスープです。
(2024年8月3日の江の島レコの最後に写真アップしてます、こだわりが凄いので片瀬商店より値段高め)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する