ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > STKさんのHP > 日記
2016年12月11日 19:04履歴・統計全体に公開

山行200回到達

この前の星穴岳が、通算200回目の山行となったようだ。レコは206個あるが登山以外や重複もあり今回が200となる。100回目行ったときも随分積み重ねたもんだな〜〜と思っていたが、今回はその倍なのでさらに驚きである。自分では結構山にいってると思っていた2008年あたりに較べると、年間の回数がずいぶん増えたものだ。以前はほぼ宿泊で行っていたのだが、ここ数年は体調の問題もありお気軽な日帰り丹沢や日帰り遡行が増えたのが大きい。あとは何といっても山への興味自体以前より高まったことが要因だろう。写真メインでやっていた頃に較べジャンルが増えた事、さらに沢などでは渓相やルートグレードなど選定するポイントが増えたせいだろう。行きたい場所やルートが増える一方で一向に減らないのだ。まぁ長く付き合えると思えばうれしい悲鳴だろうか。

ちなみに写真は
50回目 DNS山行 サギダル尾根敗退
100回目 仕事仲間山行 真夏の南八ヶ岳周回
150回目 ソロ檜洞丸ハイク(体調不良時のハイク)

200回目と合わせ、すべて異なるパーティー構成というのも偶然かもしれないが面白いと思った。自分の嗜好が変わってきているのと、ヤマレコのおかげで仲間が増えたおかげだろう。以前はSNS等で知り合った人と実際に会うというのは個人的には敷居が高かった。ただ他の人のレコを読み込んでいくと普段直接は会っても頻度が低い人よりも人となりがわかる、というのも困難な状況におかれた時にどんな考えでどんな行動をとったか。大げさかもしれないが命が掛かる状況の行動なんて、ほかのSNSなんかでは中々読めないものであろう。

250回目は何をやっているか分からない、辿り着かない可能性もあるわけだし。けどまぁ沢レコあたりが無難な予想かな?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

RE: 山行200回到達
200回到達おめでとうございます。
ちょうど節目の時に同行させてもらっちゃいましたね
これからもよろしくお願いします。

PS
ちなみに星穴岳は私は378回目でした(大雑把なカウントですが)200回目は奥多摩の軍太利沢というところに入渓してたようです。
沢は144回で、入渓した沢の数は142です(内、丹沢は21)
2016/12/11 19:54
RE: 山行200回到達
yoshiさん、こんばんは
ありがとうございます〜 こうしてみると不思議なものです。5年前に沢のなんたるかも分からぬまま興味だけがつのり、メッセージで色々お聞きしたのが始まりだった気がします。あれが無ければこの数年の沢ブームは起きなかったでしょう。そう考えると山の出会い大切にしたいものです(^_

それにしても378ですか〜、倍近いキャリア、頑張って追いかけます! 私が多いのは丹沢入渓数のみです(笑)
2016/12/11 20:48
祝200回!
おめでとうございます〜 なのか?(笑)
いい節目ですね〜
振り返ってみるのっていいもんですね
(私も数えてみようかと試みましたが目がシバシバしてきて止めました
沢や岩や雪稜、縦走などなど
行きたい所は行けば行くほど増えてくるぅ〜
同期ってことで、今後ともよろしくお願いしまぁーす
2016/12/11 21:15
Re: 祝200回!
anさん、ありがとうございます〜
まぁ節目の数字は祝うってことでいいのでは?(笑)
最近は岩ばかりですね〜 でもよくよく見ると2年半くらい前からなんですね?岩は。あっという間にスゴいところいってビックリです。
同期なんですよね〜^ 岩は正直ついて行けそうにないんで 、沢をご一緒しましょう〜〜
2016/12/11 22:14
RE: 山行200回到達
こんにちは。

触発されて自分の記録を見てみたら、やはりほぼ200回でした。
stkさんとも何度も同行登山してますね
ありがとうございました

一歩先んじて加齢街道を進んでいますので、
いつまでご一緒させてもらえるかわかりませんが、
stkさんの300回くらいまでは頑張りたいなぁ
よろしくお願いしますね
2016/12/12 12:47
RE: 山行200回到達
gankoyaさん、こんばんは〜
レコの数では同じような歩みでしょうか
自分も体力低下は進んでますが、山に行く頻度は増えてるようで300回なんて数年後ですから全然余裕でしょう〜
まだまだ谷川を案内して頂きたいんで、こちらこそよろしくです〜
2016/12/12 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する