ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > STKさんのHP > 日記
2015年01月04日 01:41その他全体に公開

2015 新年の挨拶

昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

この正月は去年に引き続き山行は無しでした。理由も同じく体調がイマイチという事で実家でのんびり過ごしてました。

大晦日に東松山(埼玉)の実家に帰り、超グータラな正月でした。(東松山は秩父おろしが吹くので寒く、-6℃くらいに冷え込みました)
おととしから、添付写真のようなピースの年賀状を作ってます。前年にいった山からのセレクトです。

左上:大天井岳付近からの槍ヶ岳
左下:宝剣岳(中ア中御所谷西横川遡行後)
中下:中ア 極楽平〜三ノ沢岳稜線付近
右上:丹沢小川谷廊下(t-kinjou 写真使わせてもらいました)
右下:奥大日岳(新室堂乗越付近から)

てな感じです。去年はコンディションがよくないので初山行が2月になりました。ただ、近場の丹沢を何度も訪れたため山行回数自体は過去最高の36回。ただし日数は42日に終わり、宿泊山行がわずか6回という体力のなさを表した統計結果になりました。

2014年の山行で印象に残ったのは
・豪雪の丹沢(樹下の二人) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-407731.html
・中ア 三ノ沢岳稜線幕営 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-420192.html
・上越のマッターホルン(北沢本谷遡行) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-505008.html
・中ア 中御所谷 西横川遡行 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-520209.html

といったところですね。沢は13本行けたのでかなり満足でした。特に北沢本谷はコラボ沢登りで、わいわいと楽しく登れたので一番印象に残ってます。あとは豪雪の丹沢。100年に一回の大雪は丹沢をもアルプスのような景観に仕立てあげてくれました。猛ラッセルは楽しかった〜。

去年の新年の日記を読み返してみると、「病院いって検査結果みて体調よくなったらヤマを再開」とありましたが、結局病院の検査は3つの病院でさんざんやりましたが特にわるいところはなし。おそらく東洋医学でいう未病という領域なのでしょう。胃腸不調と手足の冷えがハンパなくて、22℃の部屋とかこたつでも手足が冷える始末。。とてもじゃないけど雪山に行ける状況ではありません(凍傷必至。11月の -5℃程度の奥大日岳で足がしびれました。。)
というわけで、今年もしばらく(温かくなるまで)は引きこもりが続きそうです。ゆる雪山で再開出来たらと思ってます。

みなさん今年もよい山ライフをおくりましょう〜
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人

コメント

RE: 2015 新年の挨拶
stkさん、新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします。

カッコイイ年賀状ですね。私も憧れるのですが、PCに弱く作り方がサッパリです(笑)。

今年は山以上にPCを頑張らなくてはいけないかも(笑)

冬休みに山行したかったのですが、思った通りの荒天になり諦めました。

また好天 選んで行ってみます。

stkさんの雪山レコ楽しみにしてます
2015/1/4 10:59
HIDENORI-Tさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます。
せっかく山での撮影を頑張ってるので、年賀状に反映してみたら結構いい反応でしたので続けてます^
年末年始は荒れた場所が多かったですね。重度の冷え性なので、いける山は限られますが雪山ハイクは行きたいと思ってます!
今年もよろしくお願いします。
2015/1/5 1:13
今年もよろしくお願いします
こういう病気だとはっきりするのも怖いし、調子悪いのに何も異常は無いと言われるのもすっきりしない。何とも中途半端でやり切れない感じですね。
とにかく雪山の場合はちょっとしたことでも命に関わるので、無理はしない方が良いですね。

暖かくなった頃にまた沢にお誘いしますね。今年もよろしくです

PS すっかり雪山離れしてしまって、8,9月になったらどこの沢に行こうか既に考えてしまっている今日この頃です
2015/1/4 22:45
yoshi629さん、どうも〜〜
ホント、原因がはっきりしないとどうしていいか迷ってしまい困ってます。。
この一年、検査にいくら継ぎこんだかわかりません(笑) まぁケチるところではないのでしょうがないですが
石尊稜に主稜、本当に行きたかったので残念ですが、ちょっと無理できない状況なので今期はあきらめようかと思ってます(泣)
暖かくなったらぜひご一緒しましょう!
今年もよろしくお願いします。
2015/1/5 1:16
ゲスト
RE: 2015 新年の挨拶
STKさん、今年もどうぞよろしくお願いします。
雪山はちょっとしたコンディションの甘さが大変なことになるので自制できているのはすごいと思います。少し時期を見て、残雪期の暖かくなった頃でも十分楽しめますし。
機会があればぜひ今年はコラボよろしくお願いします。寒い丹沢の沢の冬遡行なんかでもOKです
2015/1/5 8:38
metaさん、こんばんは〜
今年もよろしくお願いします。
自制というよりは、怖くていけないというのが正直なところでしょうか  体力が充実してないと気力も出てこないもので(笑)
とりあえず、ゆる雪山くらいは1月中にいければいいかなぁとは思ってます。

そうですね、今年はぜひコラボしたいですね。雪山からいければベストですが、難しかったら沢登りからでも是非お願いします!
2015/1/5 22:40
ゲスト
RE: 2015 新年の挨拶
では、景色の良いラクラク・スノーハイクできるあたりで写真を撮りに行くというのはいかがでしょうか。ずうずうしいながら、写真の機材とか撮り方とか勉強させてもらいたいです
2015/1/6 8:38
雪山撮影山行いいですね〜
metaさん、こんばんは〜
そうですねえ。ユルいところで、かつ撮りごたえがあるところで、ガッツリ撮影ってのもいいかもしれませんね。ちょっと練ってみましょうか〜^
2015/1/6 21:04
RE: 2015 新年の挨拶
プロフの写真、変わりましたね!
どちらでしょうか?

>重度の冷え症
私もだんだん凍傷へ寄っていて、-10℃程度の雪山から帰ってきても、
2週間以上手先がじんじんするという症状が治りません。
病院にいくべきかなと思いますがなかなか足もむかず…。
ちょっとでも冷えるとじんじんするので
暖かい会社のデスクでもカイロをすりすりしていて
みんなから変な目で見られています(笑)。
(カイロが必要か分かりませんが、痛いより冷えにはいいのではないかと勝手に思って)

metabomanさんとの撮影メインのゆる山行、
興味ありです(笑)。
ほんとに決行されるのであれば声かけて頂けると嬉しいです♪
2015/1/10 23:03
tamaoさん、どうも〜
こんにちは
プロフは、2年くらい前の谷川西黒尾根です。色温度だいぶ上げた加工にしてみました
じんじんするとは大分症状ひどいようですね。。ビタミンなんとかを飲むだか注射するだかで良くなるってのを本で読んだことあります。(中途ハンパ情報ですいません) 一度診てもらうといいかもしれませんね。
自分は手足も寒いですが、なんだか体の血の巡り自体悪いようでこの冬は結構たいへんな感じです
ゆる雪山での撮影、詳細はこれからですがぜひいきましょうか〜
今年もよろしくお願いします
2015/1/12 16:01
RE: 2015 新年の挨拶
写真、拝見させていただきました。
ポストカードにしても良いんじゃないですか?
というくらい、素敵な写真ですね。
自分は、しばらく、ブランク空きましたが今年もよろしくお願いします。
2015/6/21 23:36
RE: 2015 新年の挨拶
どうも〜〜
>>ポストカードにしても良いんじゃないですか?
ありがたいお言葉うれしいです〜^
少しずつ山いけるといいですね〜〜
2015/6/26 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する