|
写真に時間データがのるので順番が分かるし便利だなと思っていましたが、
今日山でつらつら考えるに、正確な時間が分かってしまうと撮影場所が
特定できてしまうではないか、という事に気が付きました。
山で何が貴重なのかは私の知識では良く分かりませんが、もし貴重な何かが映り
こんでいたら、場所が特定できる情報を流すのは良くないな、と。
先回、妙法ケ岳を登った折に、華厳寺のルートから登ってこられた方と丁度山頂で
一緒になり、おにぎりを食べながら話ししていたのですが、
「どこどこに、珍しい花が咲いてるんだよ。」
みたいな話しをしてくださいました。
「まあ花に興味がない人に言っても仕方ないけどね。」
と言って笑っておられましたが、珍しい動植物はその辺にあるのだな、
と思ったことも思い出しました。
ちょっと情報を垂れ流し過ぎだなと反省して、先回の山行記録の写真から
時間等のデータを削除して登録しなおしました。
(折角拍手頂いてましたが、初期化されてしまったので、すいません。。。)
情報は中々に、難しい物ですね。
(写真は今日の山行の写真で、別にこの話と関係は無いですw)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する