![]() |
そんな派閥があるのかどうかは知りませんが、犬と比べると猫が好きです。
あの気まぐれさとか、自分勝手さとか。
それでいて懐くとすり寄ってくるのも可愛らしいです。
うちの実家には猫が3匹います。
部屋で飼っているわけでは無く、出入り自由にしている家に住み着いている猫達。
つい先日までもう一匹黒猫のクロがいたのですが、雨の駐車場で倒れていた所を
発見されて、半日くらいでそのまま死んでしまいました。
一番若かったはずなのですが。
あと残った3匹は結構な老猫(みな10年以上のはず)で、みなそんなに元気は
ないです。
うちの猫歴史は結構古いです。
一時途絶えていたことが数年あるのですが、もう50年以上前から猫達が住み
着いています。
80歳近い叔母さんがまだお嫁に行く前、今の実家に住んでおられた頃に拾って
きた猫が初代です。
オス猫は縄張り持ってます。
うちの猫は代々弱いです。
その時々の野良猫にうちの辺り一帯の実権を握られており、外に出てその野良と
会う度に喧嘩。
猫の喧嘩は声出してる方が大抵弱い猫で、ほんとトコトンやるんですよね。
なのでうちの猫の喧嘩している声が聞こえる度に、夜中でも飛び出して行って
助けていました。子供の頃の話しですけど。
もうすぐ、あと外構工事が終わったら、実家が新しい家に変わります。
猫は場所に住む、と言われているのですが、実家家族が道路を挟んだ隣とはいえ、
引っ越してしまったら、猫達がどうするのか非常に興味を持っています。
着いてくるのか?それとも古い家に出入りしたままなのか?
まあ今年中にはその様子が見られると思います。
今日は藤井風様の音楽聞きながら何もしなかったのですが、明日は山行きます笑。
のりさんが心配ですが🤭朝までコースみたいですよ…
最近のはるさんの日記のイラストは、ノスタルジーで昭和可愛い雰囲気が増し増しですね😍
猫派か犬派か?
どっちも飼ったことがないからわからないけど、たぶん猫派かなー。
ワンちゃんって、ヨシ!って言われるまでヨダレ垂らしてでも待ってたり、何時間でもご主人様を待ってたり…なんかそんな感じが飼い主さんはたまんないのだろうけれど、ちょっと切ない…
藤井風様、もうずーっと聴いてる😍
明日は楽しんできてくださいね〜
お気をつけて🙂
こんばんは。コメントありがとうございます。
私も藤井風様を一日中聴いてました笑。見直す機会をありがとうございました笑。
さ、明日は山なので寝ます。まあ一回寝てるのですが。
ありがとうございます〜笑。
バカでデブでゲロも吐いて、でも好きです❤️
こんにちは。コメントありがとうございます。
鈴鹿行ってましたw
可愛らしくていいですよね、猫。
犬も可愛いのかもしれませんが、散歩しないといけないし、メンドクサガリの私には到底
飼えない代物かなと思っています。
それに比べて猫は、ほんと適当に飼ってればいいので楽ですw ゲロ吐きますけどねw
鈴鹿といえば8耐を想像してしまう私です
(山ですよね⛰️)
あ、ありましたね、サーキットも。
山ですw
私、自動車で飯食っていた時期があるのですが、ほんと自動車のエンジン含むメカとか
レースとかさっぱりなんです。
自動車の電気系統は自分で考えていたのでよく知っているのですけれど。
私も猫派ですね〜。ワンちゃんも好きですが😅
我が実家のにゃんこの話ですが、「ちゅ〜る」をあげる時だけ露骨にゴロゴロすり寄って来ますが食べ終えると全く相手をしてくれない、全く飼い主に従順じゃないところが魅力ですかね。
迂闊に触ると猫キックを食らったり、こちらが真剣にパソコンで仕事をしている時、キーボードに寝転んで邪魔をしてきたりしますが猫は好きですね〜☺️
こんにちは、コメントありがとうございます。
あー、猫っぽいエピソードですねw
あ、私は猫キックと言うものを食らったことがないです。
猫パンチ(爪付き)はしょっちゅうですが。
キーボードに寝ころんでくるなんて、可愛いですね。犬は真似できませんねw
まあ犬も可愛いのでしょうけど。
余談ですが、うちの猫みんな去勢されているので、次の代は生まれません。
次どうするのかなーと、新築の家の件と同じく家族を眺めています。
実家では私は出戻りで発言権が無いので黙っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する